リライフ(Re:Life)は怪しい?口コミ検証しました。 | 石井 亮次 ブログ

石井 亮次 ブログ

ブログの説明を入力します。

リライフ(Re:Life)を
徹底調査!?

 
今回はリライフ(Re:Life)を調査しました!
 
口コミ調査や実際に登録していき内容を
しっかりと調査してきましたので、
早速見ていきましょう!
 

※あくまで個人的な感想ではありますが、

過去の経験をもとに総合的な判断をしています。

 

 

リライフ(Re:Life)の内容とは!?

 
情報を調べていくと、
リライフ(Re:Life)とは自分で働かない
ベーシックインカムの専門サイトでした。
 
 
ベーシックインカムというのは本来、
国が国民に対して所得に関係なく
一定額を継続的に支給する
社会保障制度となっています。
 
簡単にいうと登録者に一定金額を定期的に
配布しますという内容になります。
 
リライフ(Re:Life)富裕層とマッチングして
富裕層が保有する収入や資産を
譲ってもらえるらしいです。
 
 
 
どうやら先着200名のみの案内みたいですが、
ただ配られるだけというのは
譲った側に何の得もないですよね?
 
説明の動画も送られてきましたが、
譲渡されますという以外の
内容はありませんでした。
 
 

リライフ(Re:Life)の
特商法について

 
副業を調べるにあたって一番重要な
特商法をみていきましょう!
 
販売業者名 合同会社ほがらか
運営責任者 片桐京子
所在地 〒302-0115 茨城県守谷市中央1-23-10
電話番号 080-7489-7662
メールアドレス relifedegoodfuture★gmail.com
 
調べたところ、国税庁のサイトには
上記の内容で会社が登録されていたので、
実際に存在している会社のようです。
 
 
その中で一点気になったのが、
メールアドレスの部分です。
 
gmailの右側に書かれていた
『★』マークは@だと思いますが、
なぜこのような表記をしているのでしょうか?
 
特商法というのは運営している会社の
情報を記載しなければならない、
国に定められている法律となっています。
 
特商法をみた人が誤解するような
書き方をするのは本来ありえません。
 
この特商法をみた私は不信感を覚えました。
 
 
リライフ(Re:Life)の
口コミはどうなのか!?
 
口コミも調べていくと、
どれもが悪質だと書かれている
内容ばかりでした。
 
口コミだけで判断することは難しいですが、
調べた内容にも怪しい部分が多いので
少なくとも私は信用出来ないです。
 
 
まとめ
 
今回調査したリライフ(Re:Life)を
私は信用出来ないものだと判断しました。
 
内容も詳しく分からず、
ただ収入や資産を譲ってくれるというのが、
信じられません。
 
また、特商法の記載はなぜか@を入力せず、
口コミも悪かったのが最終的な決め手となりました。
 
皆さんはいかがでしたでしょうか?
 
安全なものか判断する際には
必ず特商法を確認するのがいいと思います!