5機のニュータイプ | ヒカルとフィリップの1日

5機のニュータイプ

今日はニュータイプこと新人の歓迎会


普段なら居酒屋とかを借りてやるんだけど新人を入れて25人だからなかなか融通の利くお店もなく(シーズンだし)幼稚園のふれ合いルーム的な所でオードブルやBBQをしながら語り明かし


って僕は新人とはあんまり喋ってないや(爆)

そんなことより恒例の新人による一発芸は今年は自己PRで1人目は娘の写真が出てきたり

2人目~4人目は幼稚園~専門学校までの自分の写真とともに紹介をし

5人目の先生は二年ぶりの復帰ながら正式な就職なので知ってると言うことと前の暇での仕事で声が枯れてて喋れないという事で簡単な挨拶で終了

でも若い

ある先生は○○小学校が出来た年に私 小4でしたとか○○中が出来た年に中2でしたとかマジでかよみたいな話をしてくるし

若さ自慢勝手くらいでビックリ

しかもよくビールや酎ハイやカクテルを飲む

我が幼稚園では入るまでは飲めなかったのにいつの間にか前より飲める

と飲めるようになるって事はあるらしいんだけど今年は既によく飲む


なんかついていけないかも(笑)


でも仕事もすごく熱心にするし弱音も吐かないし…まだ1ヶ月だからかもしれないけど凄いと思う

ある先生は自分と同じクラスだけど幼稚園1パワフルなクラスなのに頑張ってくれてて


この前《新任研》で居なかったときなんか新人ながら存在の有り難さを感じたくらいだし


まぁフレッシュパワーかな(笑)


まぁ一年が楽しみだよ
自分もあんまり先輩と話すなんてことしなかったし話しかけられてもうなずいたりくらいだったけど


今じゃ○○ちゃんが鉄棒が出来てとか子供の成長を伝えたりできたり
なんだそんなことかよって思われるかもしれないけど昔の自分を見ると絶対あり得ないことだから良い雰囲気の職場に恵まれ一年間頑張れたから成長できたのかなぁ何て感じながら…あれいつの間にか自分の話してるし、歓迎会の話も尽きたのでこの辺で おやすみなさい