昨日はレッスンでしたニコニコ


☆指セットプラスハノン

② 連打

ハ長調、ト長調、ニ長調、イ長調、ホ長調→OK

移調→やっていない調【宿題】


☆ハノン

7 引き続き【宿題】

折り返しのところスムーズに💦

こないだも言われました驚き

スピード上げること

8  【宿題】

39 ハ長調スケール

初めて見ていただきました。ニコニコ

ゆっくりでしたが止まらずなんとか最後まで弾けました♬

→引き続きしっかり指を上げて弾く→できたら塊で弾けるように【宿題】

41 ハ長調アルペジオ

手首を使えないと上手く弾けない

できればスケールとセットで練習する

【宿題】


☆短期修了バイエル

原書番号83

レッスンでできてないところを何度も練習→なんとかOK

原書番号98 

譜読みリズミカルに。休符を感じて。

【宿題】

バイエルこれが終わったら残り3曲です音符

あと3曲がめちゃ難しそうで終わる気がしない💦

先生はめちゃくちゃ喜んでおられました驚き


☆ツェルニーリトルピアニスト

24→OK

25→OK

26

譜読み

アルベルティバスこけずに右手メロディを感じられるように早く弾けるように

【宿題】


☆パッヘルベルのカノン

レッスンで片手通して弾きました。→片手OK


先生に通して弾いていただきましたおねがい

やっぱり綺麗な曲音譜先生みたいに弾けるようになりたいです。


両手で左手から右手、右手から左手のバトンタッチ美しく。フレージング大事に。フレーズの最後の音強くならないように。和声の移り変わりをしっかりと感じて✨ 【宿題】


カノンは7月で仕上げ予定ですニコニコ


ちょっと先に体調戻すことに専念するため

今日は弾きたいけど一日ピアノお休みにしておきます


明日は診察日…良い結果が出るといいのですが

照れ