昨日はレッスンでしたおねがい流れ星


ステップ曲から…

バイエルの1曲はすごく良くなったと褒められました✨音譜

ギロックの方の1曲は緊張してたのか全体的に小さくてもっと大胆にとアドバイスされもう一度弾いたらその調子で弾くと良いと言われましたニコニコ


先生が私の良いところは音質が柔らかくて左手があまり主張せずバランスが良いところだと仰ってくださって照れ嬉しかったですルンルン


とはいえ左手と右手の音量の差を出すコントロールができてる訳では無いので、その練習の仕方も教えて頂きました。


ステップ曲以外…

全体的に練習不足でグダグダでした💦

イベント前の練習配分難しいですね…


☆バイエル

原書番号93→もう一度


☆ツェルニー

19  3回目でなんとか止まらず弾けてOK

先生めちゃくちゃ喜んでくれましたおねがい

先々を見て準備して弾くことがなかなか難しい~

安心して先生に聴いてもらえるくらい落ち着いて弾ければいいんだけど驚き

24  もう一度

25  もう一度


☆はじめてのギロック

雪すべり

滑ってる感じがない→もっと速く弾くこと

アレグロで弾けるように


☆指セットプラスハノン

連打  両手で弾けるように


☆ハノン

7  引き続き


という感じでした♬


そして先生がレッスンの最後にショパンの曲を渡してくださいました✨ラブついに来ました〜音符

短い曲ですがやっぱり難しそう💧左手頑張らないとです♬先生が弾いてくださったけど、ゆったりした少し物憂げな綺麗な曲です音符


でもその前に譜読みまだできてないカノンを進めないとむらさき音符それまでショパンはおあずけですカギ


今日も楽しく練習頑張ります🎹✨