先日のEテレ「シャキーン!」をご覧いただき、ありがとうございました!

 

撮影時間6時間で3分のコーナーって!?。

 

だから肝心のコンセプトは全然お伝えできずでした。

 

「踊るハニワ2018」

 

なぜハニワの作品を作ったのか?が全くお伝えできずなので

「意外な絵柄を巻く人」としか思われていないかと。

 

本当は小学生でもわかるモノで衝撃の真実を

お伝えしたかったワケで。

 

「踊るハニワ」をそのまま作っても「意外な絵柄を巻く人」の解釈になるので

現代の「踊るハニワ」だったら?と想像して、アイドルやそれを応援するオタクの

「オタ芸」で現代の「踊る」を表現したい!と。

 

 

 

 

最後に子供達ともコラボして、一つの作品を作ろうと思ったので

子供達にはアイドルの方を作ってもらおうと思いました。

 

キッズレポーターのりゅうじゅくんとりおちゃん

(2人とも器用で上手でした!!!)

 

ハニワに「男女」があった事、知っていました?

 

よく見るツルッとした方(子供達が作った)が女子で

私が作ったオタ芸ver.の方が男子。

 

 

 

頭にリボンをつけているみたいですが、

大和時代の顔の横で結うあの髪型らしいです。

 

本物のハニワは女子の方が大きいので、こっちが女子だろうと

思っていましたが、実は反対でした。

 

更に、ハニワたちは実は「踊っていなかった!」そうです。

 

最近の説では馬のハニワとよく出土していて、どうも「馬を引くハニワ」説が

あるそうです。

 

いづれにせよ当時のことはわからないので、現代の学者さんが「踊ってる!」と思ったのが

広まっていったワケで。

 

で、そんなこともあり2018年の私達は思い切って

「踊るハニワ2018」ver.を作ろう!と子供達にも説明して

みんなで作りました。

 

が、最後に流れた画像にタイトルが入っていなかったので

そう言う経緯があった事すら伺えない番組になってしまい、残念です。

 

今、現在の事が過去になるなんて、ピンと来ないかもしれませんが

確実に時間は経過していて、「2018年って何時代?」なんて日が来ます。

 

本来のハニワ自体は、馬を引いていたのか、踊っていたのかわかりませんが

寿司で作った2018年のハニワ達は楽しそうに

「踊っています!」

 

そして将来「ご飯でアート表現していた贅沢な時代があったのね〜。」と

なるかもしれません。

 

実際、わずか100年くらい前では、そんな贅沢できませんでしたから。

 

 

そんな時代にならないことを祈りつつ。

 

ホラ!たまてばこも写ってます!