こんばんわ😊



今、雨が降りだしてます
予報通り、昨日と今日も雨になりました

畑には良かったかな❣
しっかり根付いてくれたらなぁ‥
しばらくは水やりが続きそうです






今日、お仕事行く前に
車でお義母さんを送りました


説明をしても‥直ぐに忘れるので
『お風呂にいれて貰いに行くよ~‼️』って
近頃は連れだします


最初の頃は‥<4年前>
『行かなきゃしょうがないでしょ⁉️』と
施設に行きたくない気持ち半分の
言葉が返ってきました


近頃は‥
『お昼ご飯は何処で食べるの⁉️』
『夕御飯は何処で⁉️』と
食べる事の方が気になるようで😅
『向こうで出して貰えるよ❗』と答えると
『そうなの⁉️』と返事してきます



今回初めての10日間
本当ならキチンと7日に迎えに行くことを
説明すべきでしょう‥

予定があって‥こういう事情だからとか
10日間お世話になってきて欲しい‥と

いつもの通りに送り出しても
何処か私の心の中に後ろめたさが
滲んできて‥

『いいんだよね⁉️』

『これ、間違ってないよね⁉️』

自問自答と後ろ髪引かれる思いと‥


『行って貰わなきゃ大変よ~』と人には
言ってみても‥

可哀想なのかな⁉️
お家に居てもらっても大丈夫なんじゃない⁉️

いや、耐えられない❗
もう無理だよ‥💦


毎回、整理のつかない私の心

実の親子ならストレートに
ぶつけられるのかな⁉️

嫁だから‥お義母さんも本心が言えないとか

『行きたくないんだよ❗』

もしも、こんな言葉を言われてしまったら‥




今日も午前中お仕事行って‥
戻れば、お昼ご飯夕御飯を作り
洗濯やら家事をこなしました

確かに、この日常に
1人分のお世話が不可能とは思いません


お義母さんも子育てをし
義母の介護をしてきたと聞きました
今でもその時の事は覚えているようで
お義母さんにとっても介護は大変だったとか


それを経験してきても
認知症という病気は同じ事を繰返させます


巡りめぐって‥ふりかかってきた介護

為せば成る、どうにかなるさ‥大丈夫‼️
そう、いつも思っていても‥


時には‥心が挫ける事もあるんです



こんな不安定な世の中だから
いつ、施設の封鎖がおきても致し方ない

少しだけ貰った時間を大事に過ごそうと
思うのですが‥




スミマセン、思うままに‥
ダラダラと書いてしまいました














毎年恒例のロードスター軽井沢ミーティング

いつも5月に行われるはずが

どのイベントも同じ様に延期になりました

予定では10月❣

既に規定台数1070台を越える応募があったとか

当たれば参加出来るイベントですが

結果は‥まだ先の様です😄



待ってろ、軽井沢🚘
楽しみはとっておきましょう(笑)





昨年のミーティングの様子です