先日Netflixで映画を見ました。


カラオケ行こ!という映画です。



合唱部部長の岡聡実(おかさとみ)はヤクザの成田狂児(なりたきょうじ)に突然カラオケに誘われ、歌のレッスンを頼まれる。組のカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける“恐怖”を回避するため、何が何でも上達しなければならないというのだ。狂児の勝負曲はX JAPANの「紅」。聡実は、狂児に嫌々ながらも歌唱指導を行うのだが、いつしかふたりの関係には変化が・・・。聡実の運命や如何に?そして狂児は最下位を免れることができるのか?



綾野剛演じるヤクザの成田狂児。勝負曲の紅はまさかの裏声で思わず笑ってしまいます。

他にも米津玄師やももクロを歌うヤクザ、か細くて途切れ途切れの残酷な天使のテーゼを歌うヤクザなど個性豊かなヤクザたちもの登場にもクスッとしてしまいました。

カラオケ大会主催の組長が最後の最後に出てきて、この人なのかぁという面白さ。

中学生の岡くんの思春期ならではの幼さ、部活への葛藤などもヤクザたちのコミカルさと対比して良かったです。


Netflixの他prime video、Hulu、U-NEXT、TELASA、FODなどで公開しているので興味がある方はぜひ見てください。


それでは、チャオ〜👋