息子(太郎)と娘(花子)の、成長記録ですほんわかえー


息子の朝活の様子は、アメンバー記事にしています。
コメントで交流してくださってる方、お気軽に申請ください。
ありがたく承認させていただきます飛び出すハート

※ブログに出てくる名前は、全て仮名ですひらめき


こんにちは〜ひらめき

今年の、ふるさと納税の話をさせてください。


我が家、そもそもふるさと納税はあまり活用しない方が良いと思ってる派、だったのですが。

どうにも魅力的な品が多すぎて目がハート

一昨年から、力を入れて購入しています。


本当は全額突っ込みたいのですが、夫からOKが出ず、もどかしい私です。。。

(まあ今住んでる自治体に納めるのが、あるべき姿よね)




ルンルン2022年のふるさと納税  LaQ

さすが日本企業!!ありましたハート





ルンルン2023年のふるさと納税 七田






そして、今年のふるさと納税は、、、

(決めるの早すぎw)


勉強用の椅子〜ハート




これにしますラブラブ


今は、幼児用の机を使用しているのですが、来年度からはリビング机で学習するようにしたくてキラキラ

まずは椅子を買い、年齢が高くなり、必要だったら学習机を購入しようかと考えています。



姿勢矯正椅子、色々見たのだけど、これが良さそうかな?と思い(ふるさと納税にあるしね)


もしすでにお使いの方がいたら、感想聞きたいな〜ラブラブ

お待ちしております!!!!!!