お母さんが作る料理
何か一番好きでしたか?
私はね
茶碗蒸しと ちらし寿司と
筑前煮と 炊き込みご飯
もちろん
加工食品を使ってない料理です。
ちらし寿司の具も
大鍋で 煮てましたよね
私たちの子どもの時代は
今の子どもたちは
本当の手料理って
ほとんど食べられない環境に
いるかもしれませんね![]()
だって 共働きで 時間も余裕もないし
スーパーに行けば
加工食品が 盛りだくさんで
つい買い込んでしまう気持ち
よくわかります。
でも・・
大事なんですよ。一番。
お久しぶり とばっちさんのお塩のご紹介
ここまで 徹底的にやれると
病気は どこかへ 消え
近寄っては来なくなりますね
りょこさんの こだわりも
素晴らしくて
尊敬しちゃいます
とにかく
私たちの体と気持ちを作っているのは
食べ物なんですよね✨
そこに気付いたら
生き方まで 変わっていくと思うんですが
食べ物 こだわってみませんか
今日は
10日ぶりくらいに 晴れました


眩しい空に めっちゃ幸せ感じます
新しくフォロアーになってくださった方で
健康や
食べ物の良し悪しに興味のある方は
カテゴリー分けの
【食べ物の害】
【健康法】を
どうぞご覧くださいね




