おはようございま〰️す

今日は 息子 高校総体3日目
おにぎり🍙持って🚴で
6:45に出発しました=3
学校集まって🚴行列で
行くんだって

🚴🚴🚴🚴🚴🚴🚴🚴🚴🚴=3
あ、1年生なので試合には
出ませんが
567のせいで親も観には行けない
先日お伝えした【洗い米】
どハマリしてますので
つやっつやっのお米で🍙を
作りました
タイマーで炊けないから
30分早く起きないといけないんですよ

でも
その価値はあるの

今日明日は やっと晴れ
の予報


早速 草むしりと 世話をしてたら
少し
降りだした

仕方がないので
何か美味しいもの作りましょ

めんどくさいは 楽しい♪
ですよね~

さて これは なんでしょう?

炊飯器で簡単に作れるアレです
そう!
甘酒


水分少なめで濃い甘酒ですよ
今回の分量は
炊いたご飯2合に麹500グラム
水は適当に(笑)

ササミと 鯛と 手羽中です。
ササミには胡椒と生姜を
鯛には味噌と蜂蜜を
手羽中には ニンニクと胡椒を
入れていますよ🎵
体調を劇的に整えてくれる発酵食品

麹の美味しさ 大切さを知ると
めんどくさいが楽しいに変わる❗
そして次は
味噌作ろうとか
梅干し作ろうとか
チャレンジ精神が出てきます
そして野菜も作り出す(笑)
作るって 楽しい





現代人が
不健康なのは
ズバリ食べ物のせいなのだ。
こちら 興味深いお話でした!
野草は神✨
ヨモギ プランターで育てて
ちょこちょこ食べてみませんか?
生のまま水とミキサーにかけて
ヨモギ団子を作るもよし
天ぷらも美味しいですよ

種は380円で売ってましたよ





週刊誌を読む感覚でどうぞ

世の中 謎ばかりですから
本当のことはわからない
情報の鵜呑みはダメ
でも
キレイな芸能人
昔の写真は別人な人多い
