二人分のお弁当生活
フードジャーを持たせると
洗い物増える😅

でも味噌汁欠かせない❗




男子高校生弁当🍱には
まだ慣れないので変にプレッシャー



坂ばかりの自転車通学🚴だし
もう部活してて
帰りは7:30だし
カロリー使うだろうと
大目に詰めてます。



でもね
お弁当
コロナのせいで
前むいて食べてるだろうから
中身は人に見られないだろうしね。
そんなに
見栄えを気にしなくてもいいのかも。


学校始まって
今日初の雨☔

カッパを初めて着て🚴乗る

え?
荷台の
かばんが濡れないようにするには
ゴミ袋かぶせればいいの?
(かぶせました)

靴も濡れるよね?

学校、土足だから
濡れたら 1日中気持ち悪いよ。
蒸れちゃうよ。

靴下の代え 持って行く?







過保護か(笑)


とりあえず コレは買いました(笑)



1日中 
濡れた靴はくとか私が耐えられないグラサン




送り出してから

同じ学校を卒業したママ友に
いろいろ聞くために
電話しましたニコニコ

結局1時間以上長話をして

その子は
胃漏のあるお母さんを
自分の自宅で介護しています。

『そうそう
  うちの母にはまだ
  コロナワクチン接種券きてないんだけど
  そっちは来た?』

って。

『いや  まだ来てないよ。
来たとしても打たないよニコニコうちの両親』


『えっ?!』

すっごいぶったまげられました。


友達 高齢の胃漏のあるお母さんに
コロナワクチン打つ気です真顔滝汗


コロナワクチンの危険性
副作用のこと話しましたが

考えは 変わりそうにない感じでした。

打たないという人に初めて会ったと
驚いてましたニヒヒ




今や
ワクチンを打たない人は
『変わり者』なのでしょうね。


















豆ご飯  炊きました
花かっぱの好きな  豆ご飯。
自分で作ったグリンピース
豆ご飯作るはずだったのに

グリンピース  死にかけてますチーン笑い泣き



さてこれはなんでしょう?☺️







正解はーー!
巻かなかったロールキャベツ✨でした
なぜか卵入り





ビーンズサラダと
ワカメもずく

ビーンズサラダに 豆ご飯

だったのですが

口数少ない息子が

わざわざ
私のところにきて






何かと思ったら






『サラダに豆があるのに
    なんでご飯にも豆が必要?』








クレームでした(笑)😂







これは昨日の晩ごはん
揚げ物なしウィークですニヤリ


娘から聞いた話ですが


最近の女の子というか
娘の友達、、


下の毛


4割くらいの子 が
永久脱毛してるってびっくり



びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


しかも全部よ。

ビキニラインだけでなくて
お尻の方まで

全部ツルツルよ!


しかもかなり痛いそう笑い泣き


そんでもって


温泉では少し恥ずかしい(*/□\*)って。







おばちゃん的には



ありえない!