今年は
ラブリーくまさんクッキー
できました🎵\(^o^)/


こちらは 1年前の記事


もう、この甘ったるい匂いに
魅力を感じないグラサン

ま、味見はさせていただきますがチュー





今年は この源氏パイみたいなのから
スタート❗
まぁ これは楽勝♥️ですね。簡単簡単☺️



今年 初の  これはなんだ??
めっちゃ 固そうです。手 痛いって💦
チョココーヒーキャラメル
だってさ。
歯にくっつきそうな。

口に入れて最初は飴みたいだけど
キャラメルになるニコニコ


オーソドックスなチョコマフィングリーンハート
ラッピング 熱でくっつけるやつ
100均のやつで♪



最初の味見コーナー

これ便利だね。シーラーっていうの?



お次は シフォンケーキピンクハート
3台 焼いてます
アールグレイシフォンケーキとプレーン

デコります。
この苺🍓チョコ 着色料は大丈夫かいな?
かわいいですけども。





ここで昼食の時間と相成りましたので
あの
例の骨とりサバ(byコープ)の在庫を
使いきりましょう真顔
ほらよく見て目 目 キレイに接着してある


サバにはいつも酢大根を付けます☺️
紫大根❗キレイだな。


卵と大根とサバ定食  いかがでしょうか

醤油麹と卵入りの納豆も付けますよ😃
醤油麹はブレンダーでトロトロに
してあるので使いやすいの
酢と油入れたら
すぐドレッシングできるし
トロトロ醤油麹は
何にでもすぐかけられる爆笑爆笑爆笑

そんな昼ごはんをいただきまして


はい。午後の部スタートビックリマークビックリマークです。
シフォンケーキはいつも逆さ吊り(笑)
マドレーヌも焼くんだって。
このマドレーヌには焦がしバター
入ってるんだけど


この焦がしバターってね
フライパンを熱して作るんだけど
そのバターをわざわざ濾すのびっくり
ヒャーめんどくさ~🤣私にはできん❗
このくまさんクッキーは
有機オートミールを使ってます



と、ここで
moe fromさんグリーンハーツからお野菜
届きました🎵\(^o^)/

めっちゃたくさんピンクハート
しかも素敵なラッピング
大好きな菊芋たくさん頼みました🎵
噂のビーツ❗照れ照れ

菊芋は食べたことない人に
プレゼントします❣️

そして
もちろんお庭に植えて増やします照れ



はい。クッキー🍪🍪2種類焼き上がり
粉とバターをフードプロセッサーで
混ぜてから作ってました。
何が違うの??
サクサクになるんですって音符
( ・∀・)へぇー。



シフォンケーキもあら熱が取れました🎵
切り分けてラッピング♥️


ここで福岡から娘の彼氏が到着❗
16:00に着く予定が14:00に着きました

『早いよ~🤣まだできてないよ❗
    出直してきて(笑)』


結局彼氏も手伝わされ??


詰めていきます(笑)

お菓子屋さんか!



その後 2人で お世話になってる人に
配りに行きましたよ♪(о´∀`о)ノ





残りはこちら。
こっちは家族用と 
次女の友達にあげる用。
次女も手伝わされたからね。
次女の彼氏は
今、地方の病院に泊まり掛けで実習中
PTの卵です。






実は
昨日から  生きた心地がしません。

なぜなら
長女の彼氏 医療関係者で
ワクチン接種が近付いているからです。

大きな公立病院ですが
ワクチン接種の会場作りに追われて
毎日残業とのこと。

そして
ワクチンは希望者ですが
みんな希望していると言うのです。


実験台になったはダメ❗❗

と説得していますが

同調圧力にか勝つことはできるのか。



でもね。

最初に打つのが医療関係者

それで

いきなりバタバタ倒れたら??


そんなことにはならない気がする。

後が続かないもの。

と、言うことは

医療関係者には

比較的安全なものを使う??


いやいや それでもダメ。

生理食塩水だとは思えない。





答えの出ないモヤモヤが続きます。