昨日は合格祈願に
観音様のところへ
仕事と学業の神様的な?

初めて絵馬を書かせてみました。😉
私と同じ書道三段のはずですが
硬筆には生かされないタイプゲラゲラ
不器用ですからぁ。



おみくじは小吉?
おーっ!   ま、いーよ♪
みんなの分 まとめて結びます。



ろうそく🕯️と線香を買って刺します。



今日からお弁当🍱開始
塾休みは元旦と昨日の2日間だけ!
今、勉強してる詰め込み(内容)には
意味はないけど
努力することに意味はある❗
と思って高い塾代ですが行かせてます。
味噌汁も付けるよ。名古屋の赤味噌
なめこ汁

前も
書いたと思うのですが
塾で
弁当持ってくるのは2~3人だけガーン💧

あとは毎日コンビニ🍱だと
いうじゃないですか。3年生25人

本当に本当に残念なんです。

なぜなら
その塾の子どもたち
今どき珍しい
本当に純粋で社交的で人なつっこい
子どもたちばかりなの。

うちのおとなしい息子にも
いつも女の子たちが
『○○ちゃーんバイバ~イニコニコ』と
手を降ってくれる照れ  ちゃんづけ~(笑)


塾の授業が終わるのは20:30なのに
最後の自習時間22:30まで
息子がいつも残るのは
きっと好きな子👧がいると思われる
ニヒヒ母の予想ニヒヒ


先生もフレンドリーで
子どもたちといつもめっちゃ話しを
してくれて

1時間に1度の10分休憩には
みんな外に出て楽しそうに遊んでる🎵

そんないい子たちばかりなのに

コンビニ飯えーんえーんえーんえーんえーん




今日は母のアッシーになって
神様のところへ連れて行ってあげました
そしたら
正月もまだ3日というのにケムケム

まだ資金あるの??
もうやめようよ。諦めようよ。

冬の木もいいね。

あ、
母から子どもたちにお年玉もらいました。


でも娘、宿題全然進んでません。
ノート3冊分くらい書かなきゃいけないのに
まだ3ページくらいしか書いてないよ。
ママしらないよえー


終わるまで
もらったお年玉あげないよえー





菊芋
美味しいし  抜群の栄養 免疫力アップの
神様的なんだけど

洗うのが面倒くさい件
初めて
美味しいと噂の素揚げしてみた
(片栗粉つけてみた)
ポテト🍟より美味しいっす♪(о´∀`о)ノ




このサバはね。
県内産のだから脂が乗ってないことは
わかってた
だから焼いて〰️
皮と血あいを取って炒めて

生姜をたっぷり入れてサバ味噌
作りました❗
ごはんのお供に最高です。


今日はストーブでジャガイモ焼いてみようと思う
そして
あとは地鶏を買ってきたので
大根と煮物でも作るかなぁ。



ごめんねー

せっかく記事書いたけど

たいした中身がなかったわぁ爆笑爆笑爆笑



せっかくいらしてくださったので
猫ちゃんで癒されていってくださいな🎵


【アスカのおバカワールド】から
下矢印下矢印下矢印下矢印


●【裁判】
●【カラオケ】



●【捨て○】