昨日は合格祈願に
観音様のところへ
仕事と学業の神様的な?
初めて絵馬を書かせてみました。😉

私と同じ書道三段のはずですが
硬筆には生かされないタイプ

不器用ですからぁ。
おみくじは小吉?


みんなの分 まとめて結びます。
ろうそく🕯️と線香を買って刺します。
なめこ汁
前も
書いたと思うのですが
塾で
弁当持ってくるのは2~3人だけ
💧

あとは毎日コンビニ🍱だと
いうじゃないですか。3年生25人
本当に本当に残念なんです。
なぜなら
その塾の子どもたち
今どき珍しい
本当に純粋で社交的で人なつっこい
子どもたちばかりなの。
うちのおとなしい息子にも
いつも女の子たちが
『○○ちゃーんバイバ~イ
』と

手を降ってくれる
ちゃんづけ~(笑)

塾の授業が終わるのは20:30なのに
最後の自習時間22:30まで
息子がいつも残るのは
きっと好きな子👧がいると思われる


先生もフレンドリーで
子どもたちといつもめっちゃ話しを
してくれて
1時間に1度の10分休憩には
みんな外に出て楽しそうに遊んでる🎵
そんないい子たちばかりなのに
コンビニ飯









今日は母のアッシーになって
神様のところへ連れて行ってあげました

あとは地鶏を買ってきたので
大根と煮物でも作るかなぁ。
ごめんねー
せっかく記事書いたけど
たいした中身がなかったわぁ





せっかくいらしてくださったので
猫ちゃんで癒されていってくださいな🎵
【アスカのおバカワールド】から



