昨日のもつ鍋
ゴボー入れたり。


あのね。
鍋の素なんていらんの。
味噌か醤油入れれば出来るの!
粉のだしとか
昆布もいれるけど。
もつ鍋には昆布は不要 w
それで物足りないと感じるならば
味の素症候群だっ!!!
化学調味料からの卒業をおすすめします。
天然の舌になったら市販のだしはエグいほど
変な味を感じるようになりますよ。
まいたけとキャベツ
もやしとニラ♪

佐賀のふくゆたかの豆腐

美味しいです
200円

100円以下の豆腐は原材料ハッキリ言って
信用できません。その値段でできるわけない。
ジャーン もつ鍋🍲

昨日植えたお花にお水にあげて

ちっちゃいキャベツもお花畑へ🎵

電気自動車に乗ってるんですけどね。
月3000円で入れ放題だったんです。今までは。
それが魅力で車を買ったのに。
去年いきなりそのシステムが無くなり
ハッキリ言ってガソリンより高いんでじゃない?
ってくらいに外で充電する金額が上がりました。
電気自動車を普及させる気はないわね。
今月で入れ放題3000円が終わるため
次のカードを作るための手続きを
スマホでしなければならなくて
これがまためんどうくさい!ややこしい!
ディーラーの人が一緒にしてくれるというので
ディーラーへ
ディーラーの人でさえ
本部の人に聞きながらする始末。
1段階はできましたが
2段階があり、また出向かないといけません。
前は書類を1枚書くだけでできていたような手続きを
なぜわざと難しくするのか
何の目的なのか、悪の考えてることはわかりません。
海辺のディーラーだったので海 見るよね~

この道、小学校の持久走コース
だったの
持久走大っ嫌い

ディーラーで福袋もらった3等♪

消毒液と洗剤はいらんて

またまたお花を追加と
野菜の苗買った🎵

寄せ植えっぽくしたい。
置いてみる

葉牡丹買ったのは 初めてのこと。
キャベツかと思ってたよね

花 あまり興味なかったから

小さいのは本当にお花みたいで
かわいい

しかも安い





長細ーい花壇なんです。
前は全部に花を飢えてたけど
花代もったいないので💦

ひとつるから増えた なんとかと
芝桜を植えてます

お次は野菜
今、温泉行って来ました🎵
なんと柚子風呂ありました❗
100個くらい入ってた





露天風呂も柚子風呂で
サイコーのロケーション🍊♨️
もう景色も気分もサイコー

写真撮りたかったです~

せっかくいい気分だったのに
今
高校時代の友達グループライン7人で
荒れてます。
県外組は二人
今回福岡の子が帰ってくるから
30日に我が家で
6人で集まる予定だったのです。
それが
埼玉の子も
みんなに会いたいから帰ってくると

そこで
いち抜けた友達一人
受験生いるから自粛します。と。

東京の子をバイ菌扱いですか。
もうね。
悲しい😢
もうやめることにしようと思います

なんて切り出すか・・・
悩み中。。。