ぬかクッキー作ってみた(о´∀`о)ノ | のほほん人生 後半戦!
塩麹と醤油麹が同時に
切れたものですから
作りました\(^o^)/
まずはカッチコチの糠を出しまして

本当に固くてちょいイライラします
手で崩して
よく混ぜないと固まってるところ腐敗したりする
ことがあるみたい

塩とよくもみほぐします♪

60度の湯冷ましと混ぜて~

塩麹は煮物とかスープに入れても
美味しくなります♪🤗🤗🤗
ところでね。
今日の一番ビックリはね
これビックリ😳
↓↓↓
何?糠でクッキーとな??
これ聞いたら作ってみるしか

早速新鮮な糠を調達します

ちょうど5合分で88g取れました❗

小麦粉と半々でしてる人多い
なので100gで作るため、あと12gは
米粉を足してみました



糠、砂糖、水だけでも
できるのですが
米粉少しとバターを少し入れてみました🎵

あー!
思い出した❗
昔、よくおからクッキー作ってて
材料はおから、米粉、砂糖、バター
その時もうジップロックのまま捏ねて
平らにして

これを冷凍しますです。

そしてですね

開いて包丁で切って

一応フォークでかざり穴なんて

そのまま裏返して網の上へ
と、こういう作り方してたの
楽だから❗ストックも
食べたいときにサッと焼ける
ちょっとびっくり返すの失敗🤭

ちょっとくっついてて汚くなった
トースターで焼くこと15分くらい?
私
焼きながら物入れの整理をしてたらね
・・・・

焦げた🤭

かじってみるよ~😃
Cookie🥺❣️

ぬか臭さは
これはいいものみつけちゃった

てかコレ、、毎日食べたら😔
玄米食べなくてもいんでね
???(*≧з≦)
【追伸】
でもね
こういうの大好き次女に食べさせたら
『この風味はダメ 無理』言われました
昔、母にのまされた新谷酵素(新谷弘実先生の)
の風味がするって
あー!確かに あれは糠臭かったもんな~😂
なので やはり万人に美味しいとは
言えません
が、糠に抵抗がない人は
美味しいと思いますよ\(^o^)/
おからや米粉を
半分くらいの割合で入れたら
ぬか風味は気にならないと思います。
娘に食べてもらうために
今度またチャレンジします☺️

