キノコその後と民家カフェと醤油麹とおにぎりと | のほほん人生 後半戦!
白い子たちも大人になって

こんな形に変貌しました(笑)
晴れ🌞が続いているので枯れてきてる お気の毒〰️


今朝も裸足でアージング
アーンド洗濯物🧺干しだよ♪
この密林のすぐ近くで

バナナの木です。
赤いのはバナナの花
実も今年も生ってますが細いー!
空を見上げるとこんな感じ
あっついけど💦
外に洗濯物も干せる幸せ
バナナの木は過去最高の身長

何年か前に枝を投げた下の空き地にも
もう大きなバナナの木が生えてるよ(笑)

へんな雲が今日はない♪ヽ(´▽`)/
幸せだなー。
オクラまだ生きてたーー


このオクラの種も一応取っておきますよ
リビングから出て
上がるときは水で洗ってあがります。
お尻拭き(赤ちゃんの)で拭くだけの時も

きったないBBAの足
ごめんあさーせ♪
昨日の昼ごはんは
ごはん炊くのが間に合わず

作る気をなくし

(こんな日もあるよ)
近くの民家カフェへ🎵
ハンバーグランチ1100円


おばちゃんの完全手作り
外食するならこんな店

お品書き

目玉焼きのせハンバーグ

春雨サラダ

茶碗蒸し

山芋揚げ甘辛味

手作り漬け物

えのきの揚げの味噌汁
美味しかったけど
甘かったーーー!
春雨サラダと
ハンバーグの照り焼きソースが
でもハンバーグは
すっごく柔らかくて
半分は大きめゴロゴロ玉ねぎだったので
そこは高得点
自炊をずっと続けていると
人が作った酢の物とかが
甘すぎてかなわん
デザート🍰とコーヒー☕

ゴーヤのシフォンケーキ
ほんのりゴーヤの味がしました
塩麹は今1週間くらいかな。
今の時期なので冷蔵庫に入れっぱなしで
かき混ぜるの忘れる


そして
醤油麹作りました
お肉にお魚に漬け込んだり
炒め物に煮物に
はては隠し味にスープに入れても

混ぜるだけ。
本物の醤油使わなあかんよ
ニセモノ醤油はアウト!
もちろんぬか漬け生活続いてます

うちで取れた最後のナスちゃん

惚れ惚れする いい色だよね(oゝД・)b
夕べは従業員の女の子たちの夜ご飯に
私の手握り🍙
天然のお塩をたっぷりつけて握ったよ


うちの母の🍙はいつもこの形だったので
(生きてる)この形が好き

そして夜は

冷やし中華🎵
コンニャク麺と普通の麺を少し
使用でレタスの下にかくれんぼ

ハムを買ってないので
豚肉炒めたのを乗せました😉
豚肉といえば・・・
豚肉炒めたフライパンって
何度洗っても
脂が落ちない
って思いません?

液体石鹸の食器洗いでは
ビクともしません💦
ジョイは使いたくないけど
使ってしまう私なのでした

今、ジョイのお茶の香りを使ってますが
匂いが変わってて
臭いのなんの。
グリーンフローラル系じゃん
匂いが強い洗剤使うとよくわかるのですが
軽くすすぐだけでは
匂いが残る
匂いが残るってことは
界面活性剤も残るってこと
洗剤などの経皮毒に興味のある方は
まめちゃんさんのブログを

こわいよこわいよー経皮毒


