ヤミコさんですおねがい
いつも勉強になります!

リブログさせていただきます。


《一部転載させていただきます》


私も食肉の闇を知って以来、
食肉になる為だけに閉じ込められ
薬漬けの可哀想な家畜のお肉は
なるべく避けるようになりました。
 

乳製品も母牛達は自分の子どもにお乳をあげる事を一度も許されず
(赤ちゃんは直ぐに引き離され人工乳で育てられる)、
お乳を出す為だけに妊娠出産搾乳させられ続け寿命も野性の牛より極端に短いと知って 
なるべく放牧牛の乳製品を選ぶようにしています。


最近日本政府は放牧の家畜はウイルスが伝染するとか理由を付けて
禁止する方向のようです。
 

ビルゲイツは今、大豆を原料にした加工肉の開発に出資しているらしく、
動物愛護の観点、家畜の薬漬けの危険性、家畜の環境破壊、食糧危機などを盾に売付けるつもりのようです。
 

植物性加工肉が安く手に入れば
環境破壊も食糧危機もいろんな事が改善されて一見いい事づくめに見えます。
 
でも、その原料の大豆はきっと遺伝子組換えとラウンドアップ、
さらに加工する時に何を入れてるか分かりません。
 

更に、大豆はそのままだと種子毒や、
エストロゲン作用(エストロゲンは多ければ様々な弊害を生む)があり
海外では結構知られていて避けられたりしてます。
 
 
しかし、
大豆は身体にいいと信じこまされ、
大豆製品大好きで大量に輸入してる日本人には何も知らされません。
 


             ~~~~~~~~~~~


農薬という毒素をかけた野菜と、
 
虫に食べられまいと自ら毒を出した野菜、
 
どっちを選ぶのか?
 
 
「どっちが正しいか」ではなく、
「どっちを食べたいか」です。
 
 
                                               転載終わり



安全な食べ物はどこにあるのか。

何を選ぶべきなのか。

永遠に勉強しなければいけない課題ですね。