身体の不調が、「食べ物」を知ることに | のほほん人生 後半戦!
アキコさんです

リブログさせていただきます。
いつもありがとうございます!
アキコさんオススメのアロエベラにも
興味津々なんですが
どんなアロエベラを食べればいいのか
調べ中です。
図書館に行って本を借りようと思って
いるのだけどなかなか行き出せません。
長岡式発酵玄米を食べました。
このようにアルミに包まれて冷凍で
届きました。ジャーで温めて食べたよ

だって電子レンジは危険⚠️だから
忙しいママ達
レンチンのおかずやごはん
子どもたちに食べさせてませんか?
今の野菜ほ元々栄養価の低い上に
レンチンなんてしたら
ほぼ栄養価はゼロ!になっちゃうかも
カロリーだけ食べても
体は満足しない
だから食べても食べても満足出来ず
食べ過ぎてしまうらしいんです

簡単なおかずでいいと思うんです。
雑穀ごはんと味噌汁さえ基本にすれば
そして大事なのは本物の調味料。
昨日のごはん
ちょっと上等な浮かし揚げを焼いて醤油

オーブントースターでもできるよ
気分に合わせてブレンド
いつも違う味の味噌汁が楽しめます🎵

ダシ入りや余計な添加物(漂白剤とか)
が入っているのはダメ🙅
もやしの味噌汁にしました。
もやしを煮て
もやしの半分は取り出して
春雨サラダに使ったよ
薄焼き卵は少々コゲてるけどね♪(^w^)

たっぷり卵いれてかさまし♪

ブロッコリーとうとう高くなったね。
毎日買えなくなりました(..)

これが私の昨日の昼ごはん🎵

あいも変わらずサバが好き
鮭は食べない。
遺伝子組み換え鮭が出回っているから
鮭ととうもろこしは絶対に食べない。
日本の和食が危ない
オクラ花 今日は一つ

キュウリは2本目
小さいうちの方がおいしいので
早めだけど取りました

あと2~3日待った方がよかったかも?

昨日は久しぶりにあずきを煮て

あんこを作りました
圧力釜で簡単だからさ。
沖縄の黒砂糖で煮ました

全部黒砂糖にしたのは失敗だったかも
色がわるくなっちゃった。赤味噌か?!
マッシャーでつぶしたよ

テキトーテキトー

おいしいけど黒砂糖の風味が出すぎて
ちょっと。文句言われそう。
そして夜ご飯は山芋切って(切るだけ)

冷しゃぶサラダ🥗にしましたとさ。

手前の肉なしが私のです😁
加工食品を食べると
どうしても取ってしまう添加物
どれもこれも危険ですが
保存料について
転載させていただきます。


腸を元気にするための

