お花と米粉パン とハムの食べ方。 | のほほん人生 後半戦!
お花もらいました。
うちの婆ぁにね。
車から下ろすときに花びらが
散れてもーたので(^-^;
お皿に飾りました🎵

水に浮かべるだけで素敵に
なっちゃうのだ♪

そうめんつゆ皿にね。(笑)
そうそう昨日買った米粉でパン🍞

米粉とね。

砂糖

塩

油

ドライイースト

水
のみのシンプルなレシピが載ってました
ので そのとーーーりにしましたよ。
ちゃーんと計って入れました。

A型ですから(言われたことないけど)
セッティングおけ。

回り始めましたが
見たことないドロドロ加減


早炊きコースでいいそうです。

膨らんできましたーー!
2時間弱の焼き上がりです\(^-^)/

なんじゃこりゃ。
上は真っ白

す

この時 10時
朝抜きファスティングやってますので
おなかがすいて
つい。
出来心で。

あれ?ネズミが かじった??(笑)
さらに味見が止まりません。

外はカリカリです。
冷めましたので
便利な道具で切りまして。
パンナイフも新調したのでよく切れる

あれ?
なんで?

ナイフはよく切れるんです。
が
このパンは
個性強すぎて切れないようです。
甘くない《かるかん》のよう。
すんげー弾力のある ふくれパンみたい
味は悪く、ないですが
パンとは少し違う(-д- 三 -д-)
バターは合わなそうです。
合うと言ったらやはり和風味

納豆トーストとか良さげ。
あとは甘いバージョンで
あんことかきな粉とか合いそうかな
と 思いました。
ハムチーズも合うと思いますが
ハムソーセージには
昨日投稿した通り青酸カリはいってますからね。
ハムたまーーーーになら少し
食べてもいいんじゃないでしょうか。
そのときはこの記事参照
ってことで
私もハム1枚でも
マグカップで湯煎しますよ。
添加物少なめのハム ウインナーは
コープ グリーンコープにあります。
結局お昼ごはんはこのおかずと

何もつけないパンをいただきました😉
今度は
米粉2/3 小麦粉1/3で
作ってみようと思いました🎵
それならきっと
もっと美味しそうな予感がします


