玄米食べてみようかなキョロキョロ
思ってる方がいたら大変参考になる
記事でございますよ♪\(^-^)/

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

beauty l0veさんです🥰
もう 皆さん お馴染みですね爆笑

リブログさせていただきます。





まめちゃんさんが
ブログで紹介してくださってた
玄米をポチッたら
わずか
2日で届きましたびっくり早っ。


早速   浸水式🎵をいたしまして。
1日ちょっとで芽がでました。
ちょっこっとだけね。
あんまり芽が出ると味が落ちるとも
他の情報で聞いたので💦
ちょこっと出た時点で炊きましたニコニコ





おーまいが。

から入り忘れたよ(..)

梅干し  昆布  常健塩  で。
炊きますよー。

ちなみに2日経ってしっかり芽が出た
のがこちら下矢印下矢印下矢印
見えるカナーニコニコニコニコニコニコ

生きてる玄米だったよーラブ





昨日の晩ごはんの準備風景です。
夏といえば
冷やし中華に冷やし麺 そうめん
カレーときましたので
次に思い付いたのは    そう。
梅干し風味じゃん?


田舎梅干しをこっぱみじんにしまして
この作業がめんどいよねてへぺろ


鰹節 かれ節です。
今日は大根と合わせてみます。


梅干しペーストを無添加めんつゆで
伸ばしてゴマいれて
もちろん思いつきメニューです。
めんつゆと鰹節とゴマを合わせれば
間違いありません( ・`д・´)♪ タブンね

ほらほら
めっちゃ美味しい
んですけど 私天才ですか。

                  ~夏風味です~



野菜を切りまくった途中経過です。
夏といえばナスも🎵

ナス&玉ねぎは
炒め物と味噌汁に両方使う

カボチャも塩だけ
ホクホクに茹でます。
目を離したら焦げるで( ・`д・´)💦

ナス味噌汁久しぶりやんか
でもナスってダシは出ないよね。
主婦の皆さん そう思いません??キョロキョロ


夏と言えばこのメニューも(^-^)/
ナスピーマン味噌炒めー!
牛肉を使いました(半額の)
高いブランド牛の半額の時だけ買いだめ
してます。

はい完成っす。
いかがでしょうか。
いつものように
このテキトーな盛り付け風景
もう見慣れましたでしょうか。

だってこの素朴さがいいでしょ。
気取ってなくてさ♪

私の分でーす♪

ニコニコ小麦粉フリー
ニコニコ砂糖は料理には使うけど甘いものフリー
ニコニコプーファフリー

の生活 約1ヶ月が経ちます。
マイナス5kg減 ほぼキープしてますよ

あと、3kg落としたいウシシ


自分にあった健康食見つけてみませんか
ダイエットもオマケでついてきますよ





























あ、


言い忘れてたけど




終わりだよーー(笑)