Conyさんです。
リブログさせていただきます(*^^*)
いつも
素敵な『気付き』のメッセージ記事
ありがとうございます。
『食を減らして元気になる』
実感しています 





今日は
久しぶりに
20年来のママ友と👭デート
ほぼ毎月行ってたのが
ここ3ヶ月ほど行けてませんでした。
その子は
毎日掃除を欠かさずきっちりするタイプ
物もバンバン捨てるほどの
断捨ラー。
スッキリした家を保っています。
ズケズケモノをいう元ヤンですが(笑)
お金持ちですよ。
身の回りを整える。
運が舞い込んでくる。
この法則は正しい気がします

私は
8年くらい前に
断捨離を知り
スッキリとした部屋に憧れ

モノも捨て始め
(思いでの物も昔の洋服も)
その時にちょうど
引っ越しのチャンス





その時は
ステルナ星人
(まめちゃんのご主人のまたのお名前
)

(買うの大好き 捨てるの大嫌い)
の主人も
バンバン物を捨ててくれて
現在の家(60坪)に引っ越したわけですが。
20畳の部屋に家具を置いて
スッキリとした
事務所部屋&主人の部屋(^^)b
はい

現在床面積がどんどん減ってきてます。
主人が稼いで物を買ってるわけですから
私は文句は言いません(我慢の子で)
でもイライラします。
でもいいんです。
リビングダイニングキッチンは
私のものですからー♪
そこはちゃんとスッキリを
一応保ってます。
引っ越し当初に買った雑貨は
もう捨てまして。
スッキリがいいんです。
娘には殺風景と言われますが(笑)
わかってないなぁと思います。
一つ買ったら
一つ捨てる
たったこれだけのことを守れたら
モノは増えないんです♪\(^-^)/
捨てたくないなら
買うな!
今日はママ友と
イオンウォーキングに行ったのですが
マスクしていない人
見かけませんでした。
なんかそのせいで
とっても疲れました。
外食したのも倦怠感を生みました。
和食の店に入りましたが(サバ定食)
ママ友が好意で唐揚げくれた

釜炊きごはんだったからは白米
食べ過ぎた

本当に疲れる
日本のお利口ちゃんたちが多過ぎて。
ユニクロに入るときは
強制で消毒液を手にかけられ
おでこで検温チェックされて
ここは本当に日本なのかな?
変な世界に紛れ込んでしまったのかなと
思いました。
これからどう変化して
どんな日本になるのでしょう。
みんなの意識の改革次第
なのでしょうか。
スピリチュアルの世界が本当なら
みんなで共振できますように
