マツジュンさんです。
リブログさせていただきます(*^^*)


がんにはなりたくないです。
誰だってそうでしょうけど。

がんになってしまった場合
結局標準治療に頼る人は

美味しいものを
諦められない人たち

なんじゃないかな?と思う。

だって
ファスティングや玄米菜食で
治った人はたくさんいるのに
やらない?やれない?
信じない?
試してみない?

どうなんだろ。



ネギ坊主ちゃん。
春ですね。
深ネギ大好きな私にとっては
旬が終わってしまうと少し悲しい。


昨日の夕ごはん準備。
野菜から切り始まれば
やる気は後から出てくる(笑)
まずは始めることウインク
ブロッコリーとカリフラワーの時期も
終わりかな。

オクラが出てました🎵

玉ねぎ30円だったのでGET♪
結構痛んでた( -。-) =3




いつものセットを茹でて


オクラちゃん茹でたて




サラダはこんな感じ
玉ねぎがないのがあるね。キョロキョロ

娘1はきのこ嫌いの栄養士
生玉ねぎも嫌い。

その娘の彼氏(福岡に就職した)と
もう半月以上会えてません。

娘 金曜から行くつもりで
休みをかためてたのに緊急事態宣言のおかげで行けなくなりました。

彼氏も自粛で帰ってこれません。

ホームシックにかかっているだろうこの時期にかわいそう。

でも
毎日ちゃんとごはんを自炊してるってよ。
エライね照れ

ルーティンは崩さないんだってさ

見習え!娘!






今日も裸足で洗濯物🧺干し(^-^)
子供の数だけの制服シャツを干すのが
幸せを感じる時間でした。
今日も3人共元気に学校(仕事)に行ってくれた照れって。


火曜日から休みになりそう。
専門学校も多分同じかな。


食料備蓄は始めています。
整理しなきゃ(^_^;)





今日のお昼は
いつものダシで味噌汁作って


味噌汁ってホント飽きないね♪






今日は天気がよくって
ケムもなかったので
を開けひろげて

テーブルで
野菜焼き(肉少しだけ)定食
焼いてる写真撮れなかった



これスーパーで1000円くらいだったけど
これで
野菜焼くとおいしいよ!
カセットコンロで使えるしね。

ホットプレートは断捨離して
もう持ってないの。

おっきなフライパン使えば
カセットコンロでもホットプレートの
代わりになるよニコニコ


ハリオ炊飯土鍋で炊いたごはん
家族にも好評です♪
3号炊いて残りのごはん
息子につがせたらこんなになりました。
きれいについでくんない!?





捨てるはずのネギ

ネギちゃん成長しまして
食べ頃です(笑)