秘密のひみこさんです。
リブログさせていただきます(*^^*)
免疫力を高めるためには
食の改善ですよね。
私も取り組んでいます。
いいものを選ぶと
確かにお金はかかりますが
ムダなものを買わないようになったので
その分のお金は浮くんです。🎵
たとえば
歯磨き粉
(猛毒フッ素に界面活性剤 を口の中に)
トリートメント
(動物に塗ると剥げる)
リンスの代わりにヘアオイル♪
洗濯洗剤 柔軟剤
(マグネシウム洗濯に変更)
ボディソープ
(石鹸で十分 )
スキンケア用品 化粧水 化粧品
(肌断食中 問題なし )
食べ物では
ファストフード
惣菜 お弁当
牛乳や野菜ジュース 乳製品
菓子パンやお菓子
中食 麻婆豆腐の素のようなもの
レトルト食品 冷凍食品
などなど
買わなくなればプラスマイナス0
に近くなると思いますよ♪
少しでも
試してみませんか 





また全然関係ないですけれども(笑)
うちの父母80代二人と
姉と私と子どもたちで桜🌸のちょい見
うちの姉
公務員看護師ですが
今まで
耳鼻科→外科→NICU→小児科(イマココ)
小児科は感染の方だったのが
今月から化学療法の方に移動って

化学療法とは
抗がん剤 放射線治療です。
※『抗がん剤で家族や看護師もがんになる?』
という記事があります。
本人も気が重そうでした。
何年も前からやめて普通の病院に
移りたいという意思はあるものの
給料(年収700)を捨てきれないようです。
公務員も退職金どんどん減らされて
いってますね。
早期退職金をもらったほうが
良さそうな気がするのですが。
キレイでした🌸
今日から学校も始まりました。
入学式もありました。
ピカピカの制服を身にまとい
お父さんとお母さんと子ども3人そろって
マスク姿で歩く光景は
なんかどこか不気味で
とんでもない未来に来たような
気がしました。
そんな春休み中
息子15歳になりました。
いよいよ受験生。
今夜の晩ごはん。
2食ごはんと
時代の変革期真っ最中なんですよね。
何より
ブログ仲間がいるのが
心強いです。
皆様
今後とも
よろしくお願いいたしますm(__)m