塩パン砂糖忘れ

バター後入れパン
やっぱ生地がパサパサ笑い泣きおいで


で branch♪
作りましたよ~\(^-^)/



まずは野菜を出して
このほうれん草
✖️2を    (貰い物よ)
どけんかせんといかん。
キャベツラス2
傷んじゃう笑い泣きガーン



まずは農薬検査
を行いますグラサン
キューリは微量
トマト🍅は合格


トマト🍅ヘタをブチブチッと取りまして
水分を取ってガラス容器へ。
3日以内に食べきりましょう(努力目標)


キャベツスリスリして




キャベツをスリスリすると
高確率でキッチンマットが汚れますのでその都度お掃除♪
赤ちゃんのおしり拭きでねてへぺろ



キャベツは半分しか
サラダスピナーに入らなかったので半分はザクザク切りまして



洗ってザルで水切りして
ボールをかぶせて
フリフリするよ。


ほうれん草1束でこんなに
びっくりびっくりびっくりびっくりめっちゃ入ってる
これ30センチのフライパン


2回にわけて茹でるしかないな。めんど♪\(^-^)/




全部いっぺんに入れてやったぜ。
箸で裏返しの術!!



2束分は手が
届きませんww
どうにかこうにか絞って。




切るの。





家事貯金できたで
★キャベツ(千切り・ザク切り)
★キューリに
★トマトに
★ほうれん草

ほうれん草は冷凍保存♪





これだけするのにやはり
1時間近くかかります。



branchは
ほうれん草いり
スクランブルエッグ
サラダバー🥗
美味しくいただきました🎵





私の料理記事は能天気
ですが

他のマジメな記事も
見てくださいねニコニコニコニコニコニコ