発芽玄米
食べてるよ\(^-^)/
先っぽ尖ってるの見えるかな??
一気に7合仕込みして
冷凍保存出来ちゃうんです
栄養的には知らんがな。
でも便利さゆえ♪
私の場合はいつも白米に混ぜる主義
たまには玄米だけで活力鍋で炊きます。






娘たちのタピオカ好きは
病的ですショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン
黒砂糖で煮ます。
いや確かにおいしいよ。でもね。
添加物エグい
やっと業スーの売り切れが解消されたみたい。ずっと売り切れてろ。


昨日お二人様でごはん食べたじゃない?
食べ終わってから娘1
帰ってきて
『食べてない』とか
言うよね〰️(^_^;)バカちん

昼の残りのガーリックライスが
ありましたので
即席味噌汁
作ってあげた
初めてだけどねウインクウインク
用意するものはコチラ♪
材料はご覧の通り\(^-^)/
これに粉末の無添加だしもちょっと
入れたよ〰️♪
プラス冷凍油揚げ(カットしてあるの)
プラスネギ(冷蔵庫スタメン)

初めて作ってみたけど
オススメん玉




ヽ( ・∀・)ノはーい。
昨日のWebの続きです。

砂糖なしでも
全然焼けた
(日本語おかしい?)

パン・ド・ミーって
イーストの量が半分の
1,4gでいいの。
なのにこんなに膨らむの。
Panasonicさん
天才!
パン屋越えました的
おいちい。
耳が超→柔らかくて中身なんて
フニャンフニャン♪
包丁をよく研がないとこのパンは
切れません( ・`д・´)♪

パン包丁かわなきゃ笑い泣きアセアセ

味??
砂糖なしでも
おいちい。
サンドイッチ用にピッタリ


砂糖入りだとどんななのか
試してみたいので
続けて焼きました。
砂糖忘れずにね😉
はいちゃんと入れたよ〰️
ホームベーカリーさんあとヨロシク!









夕べはね。



寝る前
なんかお告げがあって
ホームベーカリーさんを覗いて
気付いた!
今度はバター
入れ忘れ 笑い泣き笑い泣き笑い泣き
バカなのかな??(笑)


もう発酵仕上げの時間
もう混ぜる作業はない。
私が混ぜよう

スプーンで混ぜ混ぜ。
私の右手の血管は『川』
左手の血管は『H』






朝になりました。
おはようございます(*^^*)
右のが砂糖入り(バターねりこまれてなやつ)
左が砂糖なし(笑)
どっちも失敗作なのに
たぶんおいしい。


切り方コウナルヨネー!
パン切りのやつ出さなきゃ。
昔のとってあるけど何年前のだろ?
今日のお昼は
パン定食です


のちほど


Webで。