昼に農薬落とした🍆ナス
何の料理にしようかと悩んでいましたが
娘のリクエストにより 



秋以来の焼きナス
🍆🍆ズボラの試み
オーブントースターの巻

問題なし だったお♪
グリルを使うよりお手軽
焼き加減もよく見えるしね 

一周切れ目を入れてから焼くと
むきやすいのよー。

こちら 昼につけておいた
鶏肉
塩糀 醤油 ニンニク 生姜 のみ
そりゃー唐揚げに
したいところですけれども
娘 2 が
ここだけの話

50キロの大台に足を踏み入れてしまい
お顔がまん丸くなってきてますので
そして手に痩せろと書かれて(友達に)帰ってきましたので 

ノンオイルで
焼く一択。
昨日は鉄フライパン
紹介しましたけど
フッ素加工フライパン使わないためには
ステンレスフライパン or 鉄フライパン
になるわけですね。

ステンレスフライパン
VitaCraftビタクラフト

いいの持ってるんですよ
母が買ってくれた 



アメリカのメーカーですかね?
2万くらいするみたい。
でもやっぱりここは
グリルで焼くが正解
だった。

すんごい肉汁と油が出て
じっとりした焼き具合になってもた。

でもノンオイルなおかずたち

まじで。
写真ではこの色に写らなかったけど(なんで?)
普通のスーパーです。
買いだめしようと思ったら
1個しかなかった 



また買いに行こっと🎵
皆さんも見つけてみてね〰️





そして
こういうものの売上が
上がると
どんどん
このような商品が
増えるはず
なんですよ!
安全なものが
買える
世の中にするには
何をすれば
いいのか考えよ!!
まずは
危険な商品の不買運動です!
スーパーに声をあげる!
『安全な商品を仕入れて❤️』
メーカーに声をあげる!
『安全な商品を作って❤️』
何もしないで
だまって
毒入り商品を
食べ続けるつもりですか?