昼に農薬落とした🍆ナス
何の料理にしようかと悩んでいましたが

娘のリクエストにより ニコニコピンクハート

秋以来の焼きナス
🍆🍆ズボラの試み
オーブントースターの巻
問題なし だったお♪
グリルを使うよりお手軽
焼き加減もよく見えるしね 目

一周切れ目を入れてから焼くと
むきやすいのよー。


皿の上で切る女
焼きナス一丁♪




こちら 昼につけておいた
鶏肉
塩糀   醤油   ニンニク  生姜 のみ

そりゃー唐揚げ
したいところですけれども
娘 2
ここだけの話  おいで 
50キロの大台に足を踏み入れてしまい
お顔がまん丸くなってきてますので
そして手に痩せろと書かれて(友達に)帰ってきましたので 爆笑
ノンオイルで
焼く一択。
昨日は鉄フライパン
紹介しましたけど
フッ素加工フライパン使わないためには
ステンレスフライパン  or  鉄フライパン
になるわけですね。

ステンレスフライパン
VitaCraftビタクラフト
いいの持ってるんですよ
母が買ってくれた  ほっこりほっこり
アメリカのメーカーですかね?
2万くらいするみたい。

でもやっぱりここは
グリルで焼くが正解!!だった。
すんごい肉汁と油が出て
じっとりした焼き具合になってもた。笑い泣き
でもノンオイルなおかずたち
ステンレスフライパン
このビタクラフト(無水料理鍋)は
いつもは魚焼いたり
味噌漬けの肉焼いたりするくらいしか
使わないんですよ。
熱電動がすごいいいの。
でもクッキングシートとか
くっつかないホイル
使ってたのよね。
そうすると
によくないじゃん。
ってことに気付いちゃったね。ガーンガーン

ってことでジャン!
ほらほら
クッキングシートにも
くっつかないホイルにも
シリコーン樹脂!( ̄□ ̄;)!!
アルミホイルを使ったって
アルミが食品につくでしょう?!





これは
従業員👩にお持たせの夜ごはん♪
豚の生姜焼きも
家事貯金として作ったよ😉

お弁当にすぐ入れられるから便利♪




そして昼夜
同じサラダを食べました
サラダバー残り
こんだけあるよ。
苺🍓は仏壇から拝借した
娘たちしか食べないけど
農薬No.1と聞いてから絶対食べないショボーン






味噌汁 画像
お届けします。
人んちの味噌汁ってなぜか美味しそう
でしょ?  爆笑爆笑爆笑
卵入りってサイコーだよね😃



そうそうグリーンコープ
で買った🥚卵
オレンジに映ったけど
こんな色よ
まじで。
写真ではこの色に写らなかったけど(なんで?)

味も全然 臭みがなくて
サイコーの卵かけご飯になりました。
グリーンコープの🥚オススメん玉






請求書出しにいくついでに
買い物行って来ました。
 ついさっき。
よかもん 見つけたよ😃
初めて買う
味噌汁のダシと
マヨネーズ!
遺伝子組み換えでない油
アーンド
アミノ酸等不使用!
ダシも もちろんアミノ酸なし!!

自然食品の店でもなく
普通のスーパーです。
買いだめしようと思ったら
1個しかなかった 笑い泣きアセアセ
また買いに行こっと🎵

皆さんも見つけてみてね〰️ニコニコニコニコニコニコ


そして
こういうものの売上が
上がると
どんどん
このような商品が
増えるはず
なんですよ!

安全なものが
買える
世の中にするには
何をすれば
いいのか考えよ!!

まずは
危険な商品の不買運動です!

スーパーに声をあげる!
『安全な商品を仕入れて❤️』

メーカーに声をあげる!
『安全な商品を作って❤️』

何もしないで
だまって
毒入り商品を
食べ続けるつもりですか?