野菜ディナーと保温弁当と、『外が白い!』 | のほほん人生 後半戦!
野菜やさい

野菜切ってたら
緑いちめんに👀‼️驚いた
はーい
まずは大根葉茹でて

しぼって切って
とばっちさんのお塩をまぶすだけで
即席漬け物

これに禁断のマヨネーズ
かけるのが好きなんです
マヨネーズは真似しちゃダメよ
(ヾノ・∀・`)よ
ロマネスコ
模様が食べ物とは思えない

芸術すぎ珊瑚
🥦と
カリフラワーのハーフ
のようなお味だって。
私の感想は
カリフラワー寄り
だったよ

おそるおそる茹でて~

うんカリフラワーの味♪
県内産レタスかいわれ大根
サラダ
長野産レタスはちょっと。心配

菊芋今日はキンピラ

大量生産したよ。
主人が糖がまた上がってきたからね
ジムを1週間サボってるからです。
運動で糖をコントロールする方法を
とっています。
もちろん食事も気を付けるんだけど
甘いもの結構食べるんですよ
(言い訳しながらね)
菊芋は糖を下げる効果があるそうですよ😃

ゴボウの風味がしました。
でもシャキシャキがたまんね 
菜っぱの味噌汁久しぶり
豆腐の切り方良い子は真似しちゃダメ

ズボラこの上なし 
卵がひょっこりはん

肉料理も1品だけ作ったよ
(明日のお弁当🍱用)
冷凍豚肉をフライパンの
弱火で解凍して
トースターで焼いた玉ねぎ
乗っけて味噌で味付け
簡単方法です。
油も使ってません

味噌サイコー

商店で買ったサバ竜田
豆苗で南蛮漬けにしたのも一品
豪華です(うちにしては)

そして
夕べ作りおいた茹で卵
豚味噌痛め
菊芋キンピラ
ロマネスコ
菜っぱ味噌汁

今週も頑張りましょう
\(^o^)/
と、元気に言ってみましたが
主人が外を見て
『外が白い!』
私が見てみますと
でた!
冬によくある光景
空気が
スモッてる!
空もモチロン
真っ白!
『あーまた撒いてるね』
というと
何も返してきませんでした。
主人もさすがにおかしいと認めたかな?
外、白くありません??
洗濯もの干すのヤーメタ!!

