最近ワテクシ塩のみで卵焼き作ります

朝のお弁当作る風景

ゴマ油の風味
全くしないよ\(^^)/えっ?
でも、だからこそ
炒め油として使えるザマス♪
サラダ油って危険なんで



いつもは自然食品の店のなたね油を使ってます。
こんな日もあるんですよ。いつもはヘラ
となりのマグカップ見えますか?
ハムをお湯に浸けて
添加物抜いてますの。
気休めでしょうけど、このひと手間が
大事かと。
だって
お歳暮シーズン
ハムいっぱいあるからねー。
★昨日の黒豚ギョーザ(お歳暮)
★長女が昨日買ってきた海鮮丼屋さんの
エビの唐揚げ
★天然塩の卵焼き
★頂き物のハムの湯通ししたやつ
★3日前のひじき煮
★いつものブロッコリー
混ぜて水で割るの。美味しいです。
コレ飲んだら必ずトイレに行けます。
(どういう意味?)
マツジュンさんの口調が移ります笑
別々にかけても可(^-^;
コレ沖縄の天然塩の小粒
頂き物の小粒のパウダータイプ。
使える。
ついでにキャベツのドーナツ
(*≧∀≦*)キャハハ!遠心力~!

サラダスピナ~使ってる?便利よ。
3コインズで300円当たり前か
300円均一の店に入っておきながら
ナニコレ値段いくら?
値札ついてないよと思ったことない??
私は3回あるよ\(^^)/
味噌鍋あるから
ギョーザは
お一人様4個でオネガイシマス♪
ブロッコリーも4個だったわ♪
ではでは
私、仕事します。
良い1日を

この下に
ニュー記事 3つ出しました
見てね~(^-^)♪