
早速、ゆうべ作ったサラダが活躍のときを迎えます

スパイスとパン粉をくっつけましたのを焼きます。まばらー

肉に対して
フライパンが小さすぎたようですが、気にせず。策を考え…

フチまで有効活用しました。
ネギあったけど、わざわざは切らない決断にいたりました

ゆうべの味噌汁もあっためて~
スープジャーへ。
怖い顔してピンクのスープジャーで文句言わずに飲みます
女の子のお父さんだったら慣れっこですね
サラダは別添えにして、ゴーカ感を醸し出します

カリフラワーの髪に赤いお目めです。
かわいいとは言えませんが、遊び心なのでいいのです。

しっかりと
家事貯金忘れずに

近未来のお弁当🍱に入ります。
しばし冷凍庫でおねんね
今日の晩ごはんはこれだ

めんどくさいときは鍋に限ります
その前に常備ネギを切ります、
料理は勢いです。料理はついでです

もう誰もつっこまなくなりました。
星の数ほどの日本中のお母さんの
あるあるだと思うよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ヽ(´・∀・`)ノドンマイ
でっかいニンニクです!
私のきれいな生命線を見てください
100才まで生きる予定です

祖母は.104歳まで生きました
病気もなく、老衰でしたが、危なくなってから、
かかりつけの先生から
「まだですか?」「まだまだですか?」と電話がかかってきてました。
死亡確認しないといけなぃですからね
寝たきり&オムツになったのはわずか1ヶ月!見習いたい最後でした!

そして
みそ鍋の味付けをしていましたら
実はまたやってしまいましたの。
みりんをドボドボ入れたつもりが
もうね、すし酢の置場所変えようと思う

過去は振り返らない。
キャベツ投入!これでもかと。

次は豆腐行くよー
ズボラー
今日は必殺のヘラづかいではなく
ハサミバージョンです
ヘラより見た目悪くなるのでおすすめしません。

最後にもやしとニラをこんもりと
もやしは無農薬❗だそうです。
しょっちゅう食べましょうね。意外も栄養もありますよ。

あ、春雨サラダにコーンが映っていますが、これは給食の残り物なのでコーンか入っています。
コーンは避けて食べました。
コーンは食べちゃダメ(*_*)よ
理由は過去記事を見てね!
盛り付けは雑でもいーのいーの。

おいしく食べられればいーの🎵