夏の間ずーっとあちこちから、もらい続けて野菜室を占領していたニガゴリ🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒
常に5~6本あったよ 

見るのもイヤになっただよ

でもニガゴリレシピ増えました\(^o^)/
来年はもう困らないぞ\(^o^)/
やっと今日でおしまいです!
またもらったらどうしよう




白いゴーヤ 初見!!(息子の口癖)
切ってみますと

普通!





スライスしまして塩揉みして

茹でたよ

苦み半減



鍋が昭和
母から鍋ごとおかずもらって返してないパターンな


これで3種作りますよ

1 鰹節プラス酢のみ
2 甘酢プラスゴマ
3品目は

ゴーヤチャンプルーこれしかないよね
冷蔵庫に木綿豆腐がなかったよ

絹ごしならあったけどグチャグチャになるからやめたよ

玉ねぎとサツマイモです
とにかく味噌が体にいいそうですから外せません



だしはアミノ酸等が入ってないのをチョイス
味噌は3種混ぜる派です
エビよせフライみたいなの
味の素のエビ寄せフライ子供が大好きだったけどもう2度と買いませんよ

4割引は基本ですね


フープロで混ざり切らなかったので
入れすぎな
ハサミでチョキチョキ✂️✨
丸めて衣をつける予定でしたが
ネトネトするので断念
スプーンで直接フライパンへドテッと

タダでパン屋さんにもらったパン粉を上からフリフリ

どうにか焼けました



形わるいね!
写真が何枚貼り付けられるのか知らないので🔰いったんここで終わります

ここまで見てくださったそこのアナタ
ありがとうございましたm(__)m
あ、もう一言だけ大事なこといい忘れてましたが
白いゴーヤも緑のゴーヤも味は一緒でしたよそーだろうね




