近くの友、遠くの友。 | Precious time

Precious time

わたし的大事な物。こと。時間。

私には大事な友達が近くに2人はーと


遠くに2人いますはーと


近くの友達は出会って何年になるかな~


んー10年、12年かな


社会に出てから出来たもはや必然的な出会い酒


いつもいつも


困ってると助けてくれる


間違えてるとおしえてくれる


言いたいことを言ってくれる、言える


大笑いできる


そんな友達2人あはっ



その2人とは別にもう2人遠くにいる友達


1人は和歌山県、もう1人は福島県


私は神奈川在住なので遠い2人


数年に1度会えればいい方


ほとんど会えないけどすっとつながってる友達キラキラ


こないだ和歌山の友達から梅干しが届きましたクロネコ


肉厚の立派な梅干し梅干し


我が家も好きだし親しい叔母も好きだから


おすそ分けしたらものすごく喜んでましたキラキラ音符


そして先日福島の友達に仏具のパンフレットを頼んだら


一緒に和菓子が届いた~~どらやき


仏具のパンフレット頼んだのは


彼女の実家は葬儀屋さんなのですお墓


バター入りどら焼きと揚げまんじゅう


美味でしたわーい


地方から届くありがたい贈り物プレゼント


地方の味が楽しめますきらきら!!


ちなみに私は子供ちゃん達に時々ですがお洋服のおさがりや


仕事柄手に入るコスメを送ります↑


喜んでくれるとそれが何より嬉しいものです投げKISS



それから近くにいる友達の1人の旦那さんは実家が新潟


帰省すると毎年お米をどっさりおすそ分けしてくれますおにぎり


我が家は別でどっさり頂くお野菜を近くの友達2人に食べてもらってます白菜*


お友達っていいですよね~好


遠くついでの話ですけど


妹の友達は種子島に行ってしまって自家菜園をしています畑


時々送ってくれる種子島のおイモや黒糖


これまた美味ですわーい


お返しに妹はコストコで大量のお菓子を送っているそうですコストコ



そんな話しを聞いてた叔母は・・


母にこう言ったんです


「あんたんちいいね~、(娘達)育てたかいあったね~。」


そして母はなぜか誇らしげに笑っていました苦笑い