危険です。マジで。

特に、娘には。


起立性調節障害の子供、

熱中症になりやすい。


もともと栄養指導が入るぐらい

食事摂取不足で

低栄養状態の子供が多く、

水分も足りていないのか

熱中症リスクの高い高齢者と

同じぐらい気をつけないといけない。


うちの子、見ていると

体温調整もうまくないので

熱中症の症状が

突然現れる。


もう、中学生だから

自分の症状は口で伝えられるはずと

大人は思うはず。

なんだけど、わかんないんだよね。


私が怖いのは学校で先生たちが

そこまで気にはかけてくれない

だろうし、ほんと急変するからね。

今笑ってたのに、座り込んでる。

…みたいな。


家にいると、

クーラーの部屋で1日いるから

日中、外に出ようもんなら

それこそ、気温差でダウン。


今日も病院の日で、

車のエアコンから熱風!!

走らないと冷えないんです。

月末で道路が渋滞。

ヒヤヒヤしたわ。


赤ちゃん連れてるみたいに

アイスノンやら

タオルに塩タブレット、

ポカリスエット…

大荷物(笑)


心配をよそに

イヤホンで音楽鑑賞。

こっちが声かけしても

無視するわけだ…とほほ。


今日はいつもの主治医の診察。

腎臓。尿検査はバッチリきれいでした。

きれい…あ、異常なしね。


大学病院へ行って初めての診察。

まずは報告。

症状についてはあちらの先生と

話されたそう。


先生はどうでしたか?

聞かれても、どう?答える?

まだわかりません…よね(笑)


娘は今の先生が好きなんだけど

無愛想でしゃべりもしない。

先生はJ Cはそんなもんって。

しばらくは両方通うけれど、

腎臓は2ヶ月に1回でいいそう。

なんか寂しいな。

しゃべりやすいんだけど。


今日は雑談もしてきました。


出された漢方薬の話は

そんなすぐに、よくなるお薬ではなく

なんか調子はいいかも

よくわからんけど。

ぐらいで正解らしい。


もともと、腎臓に疾患のある方用の

お薬なので長期服用でも大丈夫らしい。

やっぱり、

先生にはちゃんと聞けた(笑)


起立性調節障害の子は

サブパターンがあるらしく


起立性直後性低血圧 重症・軽症

体位性頻脈症候群

血管迷走神経性失神

起立性低血圧


うちの子は体位性頻脈らしい。

(迷走神経失神もあるけど…)


あと、

9割の患者さんの中で

ブレインフォグ

(脳に霧がかかったような症状)

と呼ばれる症状を訴えることも。


頭が冴えない

集中できない

記憶力の低下

など。

コロナの後遺症でも注目されている

みたいですが。


まだまだ、

いろんなパターンが

あるのだけれど、

年齢とともに

よくなる人が多いので

今できることや趣味に

目を向けてもいいんじゃないかなと

言ってくれました。


娘には、音楽や絵を描くこと

すすめていたけど、

やってます!!

と目で訴えていた(笑)


いや、口あるやろ。

先生は宇宙人じゃないから

テレパシーは使えません。


私は読み取ろうと

努力してるだけやで、ほんま。

勘弁してくれ。


これを機に、

宇宙との交信を始める??

人間より通じるもんあるかもよ。


とにかく、難しい年頃と

理解しがたい症状が

重なって、今の娘があります。


気長に付き合いますが、

普通ではない…というのは

普通のことができない場合、

お金があると選択肢が増える…

っちゅうことですよね。


フリースクールや

専門学校など、視野に入れないと。

小学校と違って、

3年なんてあっという間。

怖すぎる…