こんばんは、くるみです(›´ω`‹ )

夕方にブログを更新しましたが
あのすぐ後に病院から電話が来て診て頂けました。
どれだけ待つか分からない時は、連絡先を伝えて車で待っていることが多いです…こどももDVD観れるし、わたしもテレビ観れるし!

お会計もお薬も間に合いましたが、薬局は閉店ギリギリで焦りました…
今日は間に合わない人もいたんじゃないだろうか。

13時半に受付したウチでも診察が17時だったのに
ウチより遅く受付したひともいるだろうに。。。

皆様もどうぞお体にお気をつけくださいね!
うちのコ達は風邪の診断で、お薬を頂いてきました(*´∀`*)



さてさて、家計の一週間締めにはまだ早いのですが…

ちょっとこれ見てください…



買いすぎた。
今日ってイオンが5%引きの日で、しかも火曜市で…
買うよね。

予算はなかったんだけれど、うちの母から頂いたお金を使ったよね…
でもいますごく後悔しています…

どうしてあればあるだけ
使っちゃうんだろう。


4日に締めて組み直した予算がこちら。

食費            5,300円×2w
ガソリン    2,000円
レジャー    5,000円

実際5日から使った金額が…

食費           9,470円(1,130円)
ガソリン   3,465円(△1,465円)
レジャー   3,316円(908円)

4週目分の食費が1,130円しかない\(^o^)/
レジャー費はわたしの病院代を埋めました。
主人の飲み会代が出せない…

けれど、母から頂いたお金があるので
主人に4,000円渡したあとに残る分が4,500円程になります。

今日買ったもので4週目のメインは作れると思うので
出来るだけ買い物を控えたい…というか行かない。行けないよぉぉぉぉぉ…
食費と日用品に3,000円取って、1,500円はガソリン代に残したいと思います(´・ω・`)

なんであればあるだけ使っちゃうかなぁ…
ホントにこの性分を何とかしないと
いつまで経っても貯まらないですよね(´;ω;`)

でもいつものわたしなら、既に貯金を下ろしてたのは間違いないショボーン
今月は頑張ります、頑張ってみせますよーーーーー!


ランキングに参加しています(*´∀`*)
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村


ポイ活始めました。・:+°
本アンケートがあると嬉しい(*´艸`)
アンケートモニター登録

楽天で買い物をする事が多いので、こちらを経由しています。・:+°
ライフメディアへ無料登録


そういえば、10月から頂けると思っていた寒冷地手当が
11月からでした…。
出来るだけ給油が遅くなるよう、節約して灯油を使っていかないとなぁ。
朝晩はもう寒くて寒くてストーブをつけているけれど、厚着したり靴下履いたり(家の中では年中裸足でいたい)
少しでも暖かく過ごせるよう工夫したいと思います(*`・ω・´)

やっぱり半纏買おうかなー。