先月の連休に、
静岡へドライブに行きました。
お正月明けの次の連休は、
高速道路も比較的空いているので、
旅行やドライブに行くのが好きです。
この日はお天気が良かったので、
富士山もきれいだろうなぁと思って、
静岡方面へ行くことにしました。
いつもお留守番してもらっている
うちのワンちゃんも久しぶりに一緒に行くことに。
前回の福島以来、約2年ぶりのドライブ。
2年の間に、ワンちゃんもすっかり大人になって、
とても落ち着いて車に乗っていることが出来るように
なっていました
(年老いたってことだけど・・・)
高速道路もやっぱりそんなに混んでいなくて、
休憩を兼ねてSAに立ち寄りながら。
富士川SA。
富士山がほんとにきれいです。
まずは、日本平へ向かいました。
日本平。
駐車場(無料)。
8割~9割ほどの込み具合だったので、
すぐに止めることが出来ました。
今回のルートは、車中泊しながら旅行したことがあって、
調べたら、なんと10年前でした。
10年前にはなかった、日本平夢テラス。
2018年にオープンしたみたいです。
建物そのものの写真は撮っていませんが、
隈研吾さんの建築事務所の設計だそうです。
館内はワンちゃんNGです。
展望回廊は、特に表記はなかったけれど、
マーキングしないように、
ワンちゃんは抱っこしたほうがいいかもしれません。
車に戻り、
次は三保の松原へ。
三保の松原。
駐車場(無料)。
無料でありがたいですが、
警備員さんもいるので、
数百円くらい取ってもいいんじゃないかと。
景観維持のために使えば良いと思うんだけど。
羽衣の松。
海岸は砂に足を取られて、歩くのも大変です。
うちのワンちゃんはクンクンするから、
鼻にたくさん砂がついちゃってました
松原の先に見える海がとてもきれいです。
松原の中の遊歩道を少し歩いて、鎌ケ崎へ。
ここまで来ている人は少なかったです。
サイクリングロードもありました。
車に戻って、
次は、富士山本宮浅間大社へ向かいました。
途中、道の駅富士に立ち寄って軽く食事。
富士山本宮浅間大社。
この日は、駐車場は無料でした。
ワンちゃんには車で待っててもらうことにしました。
お詣りをした後は、
すぐ近くのお宮横丁で富士宮焼きそばを食べました。
この後は、自宅へ戻りました。
10年ぶりの訪問。
10年前の写真を見たら、私たちもワンちゃんも若い
時間の流れの早いこと。
また一緒にお出かけ出来たらいいな