数年前から目の下のたるみとりをやりたいとずっとずっと思ってた私。


とはいえ、高いしずっと決断できずにいた。


そんな時、Xを見てたら…

今ならたるみとり8万が5万に!って広告を見た。


5万ならどうにかなると決断し、CMでもみるT⚫︎Cに予約。


そして今日、5万で施術するつもりで行ってきた。



でも世の中そんな甘くはないえーん

エステでも脱毛サロンでよく聞く、カウンセリング受けたら全然金額が違った件。


実際の金額は…



見積50万円なり


言葉を失うってこのことよチーン



そこからは営業の方との戦いダッシュ


営業の人はあの手この手でいろいろプランをだしてくる。

1番高いプランは100万超え!


いやいや、あたすはね、5万のつもりでやってきてるんじゃよ。あんたに伝えたよね?聞いてた??耳


裏にひっこみ、先生とも話してきた…と一度退出するパターンを挟みつつ、向こうが妥協してきた案が


それでも42万


いやだからさあー、あたいは5万予算なんだって!!

しまいには、何もしないともっとヤバくなるからヒアルロン酸的なものだけでも…と営業され。


とりあえず院長の診断を受けたところ、

はじめの案は脂肪を4つとる案だったけど、3つにすれば33万弱でできる!ってところまで下げてきた。


それでも予算はだいぶオーバーなんだけど。


迷う迷う…迷うに決まってんじゃん。





決めた!



32万払いまーす。

目尻のボトックスも込み



決断した理由は複数


どこの美容整形行ったとしても、同じような金額だろう。シミ取りとは違って皮膚科ではやれないって言ってたからきっとどこもどっこいどっこいなはず。


今後、東京以外に住むことになった時に気軽に美容整形行けない(交通費もかかってくる)


キレイになって年を越したい


これ1番の理由かも

院長が女性なんだけど、めっちゃキレイだったの。

もちろん美容整形の院長だからいろんなことしてるはずだけど、めっちゃ私の好みのお顔で見惚れちゃって。院長のカウンセリングで2回。

施術後に1回。院長に直接『キレイですね』って言ったよ。


本当に本当に美しくて、私も院長のようにキレイになりたいって思った(ムリってわかってるけど)



で、今は施術終わってタリーズでブログ書いてるんだけど、麻酔がまだ残ってて、コーヒー飲めませーん泣

食べ物注文しなくてよかったわ。






術前、術後の写真は載せれませんが、たるみがなくなったか直後すぎてまだわからないんだけど、少しずつ効果をわかってくるのが楽しみ。

32万だしたんだからたるみなくなってくれなきゃ困るんだってーーー。


施錠中、麻酔で朦朧になってるなか院長の顔もう一回見たいな!なんて考える余裕はあったw


途中からなんか楽しくなってきて、32万で世間のキレイになりたい人たちがやってることと同じ体験できているんだ、こんな経験滅多にないし、やったーって。


痛みは正直ある。

麻酔とか、施術途中も。


でもいたーい!と叫ぶほどではないしよかった。


今回目尻の横と、目の下のシワに効くボトックスもうったんだけど、それも早く効果実感したいな〜



これまで矯正、セラピューティック、シミ取りとコロナ始まってからの3.4年で150万以上自分磨きにお金かけてきた。

今回のたるみ取りも予想外の金額だったけど、これから生きるであろう30年ずっと悩んで生きるよりも、晴れ晴れ生きる!を選んで後悔ないって思いたい。


まだ矯正も終わってなくて、もうすぐ終わる。

これまであんな歯並びで笑ってた自分を恥ずかしく思うし、シミ取りも遺伝的なシミが取れてとても嬉しい。

本心なのかはわからないけど、ママ友に肌がキレイになったねって言ってもらえるのもセラピューティックのおかげだろう。


お金をかけなくてもキレイ!ってのが理想だけど、きっと芸能人もお金をかけてキレイを保っているんだろうし、いつまでも美意識高くもつことは大事かなって思うおねがい







今から履いたら真冬越せないと思ってまだ履いていなかったんだけど、昨日初めて履いてみた。

ヤバっ。めっちゃ温かい照れ

もう手放せない靴下になったよ。



これ届いた。思ってたよりちょっと薄手だけど、シルエット可愛いし買ってよかった照れ



これまで買った栗の中でトップの美味しさだった。

このマスクも安いけどしっかりしててよかった。


ROOMはじめましたニコニコ