3月後半から昨日まで、娘は春休みのイベントが山盛りの楽しい時間を過ごしましたニコニコ

(NO勉強で春期講習も休んだ‼️もう親が疲れた泣き笑い


サンリオピューロランド、親戚の家にお泊まり、西武園遊園地へ行ってきましたニコニコニコニコニコニコ飛び出すハート


で、問題だったのが…西武園遊園地…不安

いとこ、はとこが大集合(中2、小6、娘、小3×2、小2、小1、年長といたので、子供だけで8人ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ)大盛り上がりで、西武園遊園地のメインアトラクション「ウルトラマンザライド」へ向かいました‼️


みんなで「楽しみだね〜‼️」なんて言いながら並んでいたら娘が


凝視「うーちゃん、これ乗りたくない」


驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き不安不安不安不安不安不安「えっ!」


凝視「うーちゃんだけ、ごめんだけどやめとくね」


にっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

娘以外の子供7人と大人6人で

「乗ろうよー!すごく面白いよ〜!」

「私うーちゃんと、どうしても一緒に乗りたいよー‼️

「前乗ったけど全然怖くない‼️めちゃくちゃ面白いから乗ろうよ〜‼️」

「乗ろうよ‼️」「乗ろうよ‼️」と大勧誘w


ニコニコ「じゃあ、動画でどんなアトラクションか見てみようよ‼️見たら乗りたくなるよぉ爆笑」と言って、アトラクションの動画を見せたら


驚き「あー!無理無理無理‼️これ無理‼️みんなで乗ってきて‼️

となり、私と娘と、怖いのが苦手な小1と怖いのが苦手な41才(私のいとこ)が並び列から脱落えーん


私からしたらあんなにみんなから「乗ろうよ!乗ろうよ!」って誘われたらめちゃくちゃ嫌でも、お付き合いでとりあえず乗ると思う泣き笑い死ぬ気で乗ると思う。

乗る一択だと思う。

でも、娘は全然違って乗らない一択‼️


小さい頃から度がすぎる怖がりで、慎重派…

しかも、NOと言える日本人なので、遠慮しないでハッキリ「NO」と言います物申す


その後のゴジラザライドももちろん物申す「NO‼️」で、またまた怖いのが苦手な3人(娘、怖いの苦手な小1、怖いの苦手な41才)と怖いの大好きな私がお留守番不安


今回は遊園地だからいいけど、こんな調子だと社会人になってからやっていけないと思う悲しい

なんでも、まずやってみる‼️みたいな意気込みが欲しいと思ってしまう…悲しい


どんな大人に成長するのか、心配はつきないです不安

そして、遊びすぎて勉強しなかったことも今更やばい‼️となってます{emoji:597_char4.png.不安}