最近、また、子どもとあまりうまくいっていません。


何かと、イライラ。

ガミガミ言ってしまいます。


何にイライラするかって?

ずばりビックリマーク自分の(私の)思うように動いてくれないから。

自分の(私の)話を聞いてくれないから。


こんな言い方をしていたら、余計聞いてくれないことはわかっているけど、

そういう態度をとられると、どんどんヒートアップアップ

だんだん、気持ちの収集がつかなくなってきますガーン


そんなとき、よく、

 ママも疲れている。

 心に余裕がない。

 リフレッシュが必要。

…なんてきくけど、私、それ、しっくりこないんです。


そんな言葉には

 子どもをかわいく思わない母親はいない。

 本来は、母親は子どもを何よりも大事に思うはずだ。

 でも、いろいろな事情があり、そうできていないだけだ。

…って前提があるように感じます。


そもそも、その前提に、違和感を感じます。

そんな自分に人間失格のような気分にもなります。


(あっ。これ、この前読んだ、「母性」の共感した部分ですね。 詳しくはこちら☆



だって、私、どんなにリフレッシュしても…子どもと接すると一瞬でイライラに戻ったりするし。


よく思うんです。


そもそも、私、子どもと接すること自体がストレス源なんだと。


他のことで疲れているから、子どもにやさしくできないわけではなく、

私は、そもそも、子どもと…、もっといえば、人と深い関わりをもつことができない人間なのではないかと。


本当は、すごく求めているのはわかっていますが…。



まあ、とにかく1つ言えることは、


私が今1番心かき乱されること…つまり天敵?は、子ども(特に長女)であるということ。

そして、それは、自分の中の問題であるということ。


です。


わかってます。わかってます。そこまではわかっているんです。


よく、そこに気がつくと、変わる…というようなことも聞きますが、私はそこから前へ進めません。

本当はわかっていないということなのかな?


私、今まで、結構、うま~く、嫌なことを回避して生きてきたんです。

でも、子どもは回避できません。

そこから逃げられません。

だから、嫌なんです。


うん。そういえば、私、いつも、逃げてきたな。

「こうしたい」ではなく、「これは避けたい」という選択。

だから、人生、楽しめていないんだろうな。


なんで、それができないのか…


あ~。

書いているうちに、とりとめのないものになってしまいました。

長くなりそうなので、とりあえず、今回はこの辺で。