今日は来週2歳になる次男とお散歩がてら、
こちらに行ってきました。






分かる?


ウチから歩いて10分くらいのところにある




大本山中山寺


これは夏に撮った写真


安産祈願と長男の七五三でお世話になった…

というか、ハイキングに来たり花見したり初詣に来たり夏祭りに来たり一年中遊びに来てる



庭もどーぜん

の大好きなお寺❤️


今日はここでこれ、




プレママフェスタをやっていたとです。


私はプレママじゃないのですが

ちょっと気になって見にいっちゃいました。 


自腹が妊婦でも通っちゃうしね(涙)



着いた頃には雨つぶが…


人もまばらでもう終わりかな?

と思いましたが、ちゃんとやっていました。

お札を持っている妊婦さんも多く、安産祈願に来られていたんですね。


妊婦さん、いいなぁ
幸せそう♡

旦那様、労わってあげてね。



プースはほぼ大企業様でしたね〜



お水とオムツ入れる袋(よく使ってるやつ)を
貰っちゃった。

私が妊娠していた時より
抱っこ紐や搾乳器が進化しててびっくり!

もうウチに来るプレママさんに、自分が使っていた物を
『これ、おススメよ!』
なんて言えないわ。

みんなどんどん進化するのね。


やっぱりこんな所に来て、情報収集
勉強しないとね。


って、散歩がてら来ただけなんだけど
興味あるから見ちゃうよね♡


産後におススメなコープさんの個配の受付があったりしました。

コープさんの商品って、湯煎で戻したりチンするだけのが多くて本当に便利!

お魚の骨が抜いてあるので、本当に楽。(たまに入ってるから注意はいりますよ)

赤ちゃんが1歳までは宅配料も無料なので、是非検討して欲しいな。


保険屋さんもいたね。

うちは、同じようなマタニティフェスで今、担当してくれてるファイナンシャルプランナーさんにも出会えたし、
『生命保険って良く分かんない』

なご夫婦にはお勧めです。

独身の頃、親が入ってくれたのにそのまま…
なんて方も多いんじゃないかな?

たまにかけ過ぎの人もいるよね。


あんた死んだらいくらなの。

みたいな。


子どもの学資保険って本当に必要か家庭によって違うし、赤ちゃんが産まれるにあたって生命保険を見直すのも大事だと思います。

人生計画立てれるよ。

良いプランナーさんに出会えると良いですね♡


マタニティヨガや、ベビーマッサージもしてた〜!

いいなー、次男がもっと小さかったらベビマしたかった!
私もたまにはお客さんでベビマしたいよ(笑)


さて、プレママさんの話も出たし、

今日はサクッと
おくるみタッチケア

のご案内でもしとこ♪


おくるみタッチケアのレッスンに来るなら

断然、出産前がお勧め!

産まれたら入院中から巻いてあげられるし、
優しく優しくタッチケアしてあげられますね。

気持ちよくて安心だったママのお腹から飛び出して
いきなりベッドに寝かされた赤ちゃん。
不安だよね?


産まれる前から赤ちゃんの事を知ってあげられると、
出産後、スムーズに育児が軌道に乗りますよ。





幸せな幸せな マタニティ期
(めっちゃしんどいけどな)


左が村上です。
2年前は妊婦だった私♡
そういえば隣の友人が今は妊婦♡
顔の大きさの違いがヤバイやろ。
おくるみタッチケアのレッスン予約あざーっす!



赤ちゃんと一心同体でいれるのは今だけ!

少しでも不安を解消して
長くも短いマタニティ期をもっと楽しもう!!


おくるみタッチケアのレッスンは随時です。
ご連絡待ってます♡ 



場所  宝塚市売布東の町


自宅教室になります。

お車でしたらお知らせください

(駐車スペースはあるのですが、家の前のT字路が狭く注意が必要です)



💁🏻‍♀️連絡先

教室直通☎️0797-20-1218

村上くるみ


連絡にはLINE@が便利です

登録後、スタンプが一言下さい。



友だち追加