最近、防災グッズが
すごく目に入ってくる〜


ということで
ポチポチと購入しだしました

みなさんは
どのくらい準備されてるんだろう

前々から
ボンベはちょこちょこと
買い物行くたびに
購入してたんですが
持ち帰りに
かさばるので
さらに追加でポチッと



他には

細々としたものも

届きはじめました



まずは2人家族3日分を想定してます


東京都のマンション住みは

避難所なんて行けそうにないから

お水もさらに

追加でポチっとしました


20階以上に住んでるから

お水貰いに行くのも

考えただけでゾッとする💦


避難所行けなくて

家から出ないとなると

何階に住んでても

そこは問題ないのですが


災害が起きたら

家から出なくなった時に

必要なものを

書き出して購入していってます


ポータブル蓄電器も

ポチッとしたんですけど

高かったーーー‼️


どのくらいのお値段で

購入かほんとに主人と

話し合いました


いざ災害が起きた時に

高くても妥協しなければ良かった

なんて思うことがないように

ある程度の物はと


もちろん

それぞれの価値観があるので

何度も話し合って


まだ届いてないけど

届いたら一度

電気、水道の使えない想定で

訓練してみようかなんて

話しています


何も怒らないのが

一番良きなんですが

いつ何があるのか

わからないので

準備がんばります‼️