私、蒸気機関車が結構好きでして、京都だの静岡だのにいかないといけないので中々本線を走る蒸機には会えないのですが、本物の蒸気で走る人が乗る台車を引く模型蒸機(ライブスチームというとか)や近場の静態保存蒸機を見に行ったりしていました。

 それで鉄道模型にも興味が出て、始めるとしたらNゲージがZゲージが迷っている所です。

 日本の住宅事情だとあまり大型の車両を走らせられないのでNゲージが発達したという背景がありますが、それより更に小さいZゲージが登場しています。

 

 

 Nゲージは長い歴史がある分車両がよりどりみどりなのですが、日本での歴史の浅いZゲージだと特に私の趣味の蒸機がC11とC57の2形式しか出ていないのがネックです。

(号機違い等のバリエーションは数出ていますが。)

 

 

 

 

 

 

 個人的には銀河鉄道999の牽引車であるC62とかSLの代名詞D51があればいいと思っているのですが、Zゲージでは現在買えるラインナップとしては出ていないようです。

 

 

 

 

 他に大型の車両モデルとしてはHOゲージなどがありますが、HOゲージは更に日本の住宅事情では走らせにくいので、非走行のディスプレイモデルで我慢しようかと思っています。

 

 何故NゲージとZゲージで迷っているかと言えば、Nゲージは行動範囲内に走行用レイアウトを備える店がありそこで走らせられる点。Zゲージは自宅でより気軽にレイアウトを組んで走らせられる点。それぞれに利点があり、更に車両価格はあまり変わらないかZゲージの方が若干高めなくらいもあるので更に迷っています。

 スターターセットだと気持ちZゲージが安めなんですけどね。