壇蜜の耳蜜オープニング書き起こし2013/12/16 | (旧)薄口コラム

(旧)薄口コラム

※はてなブログに本格移転しています。
http://column-usukuti.hatenadiary.jp/
進撃の巨人の一話で、エレンが泣いたのは何故なのか?
SONYが復活するためにはどういう戦略が必要か?
身近な時事ネタやビジネスなど、さまざまな事に斜めに構えて考察します!

僕の大好きな壇蜜さんのラジオのオープニング書き起こしです。
毎週月曜日夜19時半から文化放送で放映中なので、興味をもって頂いたかたは、是非視聴してみて下さい。
あくまでラジオを紹介する目的の書き起こしなので、オープニングのみです。

(壇蜜)株式会社フィットワンの壇蜜が選んだ流行語大賞、壇蜜賞はイプシロン、マネージャーの中谷みつのり賞は、バナナメイエビでした。

(太田:以下交互に)おめでとうございます。

おめでとうございまーす!
イプシロンさんとバナメイエビさんにはピンクの綿棒差し上げまーす!

はいお送りしまーす!

(笑)どこに?

イプシロンは種子島かどっかに送るんですかね?

バナメイエビはどうすりゃいいの?

バナメイエビは送り先たくさんありますよね(笑)

バナメイエビ使ってるところにはみんな送るの?

送るでしょうね。

破産しちゃうよ。

リッツカールトン...

だめでしょうそれ!

特定しちゃダメですよね。

それRツカールトンはダメだと思う。
だってバナメイエビってこと隠してたもん!

そうですよね。

はい。
だからバナメイエビだって堂々としてるところに送ります。

送りますか。

はい!挙手制でお願いします。

そのイプシロンを選んだのが壇蜜さんですよね?

はい、ついこないだまで頭痛薬だと思ってたの。

(笑)
それはパンシロンですね。

はい。
衝撃の高い度合いとしてはやっぱり流行語大賞にノミネートしてそのまま金賞を与えたいですね。
今回バナメイエビもイプシロンも入ってなかったでしょうか確かノミネートに。

入ってなかったですね、うん。
でもイプシロンはやっぱり楽しみに続々と詰め掛けていたお子さんたちが。

そうなんですよ後々聞いたらなんてうらやましい話だ。
だってイプシロンは不発でふにゃふにゃだったのにみんなが待っててくれたんだよ!

これはありがたいですよね。

人間だったら待っててくれないですよ!

不発でふにゃふにゃだったら普通二度と相手にされないですもんね。

そうですよそれで宇宙に飛び立つまでちょっとの間待っててくれたんですよ。

ありがたいですよね。

ありえない話ですよね人間の男の人だったらこんな人なら帰っちゃうよ。

帰っちゃいますよね。

帰っちゃうよ。

それだけイプシロンは立ち直ることができたっていうことで本当に恵まれた存在って言うことなんでしょうね。

そうですよだって立ち直る術すら見いだせない人なんてたくさんいるのにイプシロンは立ち上がれなくてもみんながんばってがんばってって言ってくれたんですよ

そういうことで言うとバナメイエビの立場はどうなるんですか?

バナメイエビは、、、


スンゴイ良い男だなと思っていたらメッキ禿げちゃったってことですかね?

そうなんですよ。
ただ、バナメイエビも立派においしいエビなんです実は。

いざ食べてみると?

そうなんですよ、バナメイエビを大きくして輸出をしてちゃんと扱ってる飲食店もありますから例えばその代用品、何何の代用品として使っていて味が落ちているというわけでは決してないんですよ。

なるほど。

おそらくそのブランド力とかその高いもの食べている感じでは負けてしまうから風味に差があったとしても、おそらくバナメイエビ理由のは限りなく普通の海老なんだっけシバエビみたいな位の高級なものと比べたらおいしいし同じ位に体をはれると思いますよ。

そうですね。

はい、だから来年度書初めはバナメイエビをいじめるなってこう、、、

そうですね。

はいっ、、、

そんな選定委員長の壇蜜さん、はじめましょうか。

仏像鑑賞入門 (新潮新書)/島田 裕巳

¥756
Amazon.co.jp


===============================
関連記事
壇蜜の耳蜜オープニング書き起こし2014/2/17
壇蜜の耳蜜オープニング書き起こし2014/01/06
壇蜜の耳蜜オープニング書き起こし2013/10/14
壇蜜の耳蜜オープニング書き起こし2013/12/16