こんにちは。
お昼前からは陽もさしてきた神戸です

いつもロイヤルフラワーズのページをご覧頂きありがとうございます!

今朝、待ちに待った『彩火』が到着しました‼️嬉しいです。

到着時に実物を初めてご覧になると、ビックリされる方も多いと聞きますが、私は運良く先生のサロンで実物を先に拝見していたので、予想通り、来たか!と言う印象でした。

右下矢印到着した彩火

{68249F69-63C4-4B57-A8FC-89E365F8FE0A:01}

ヤマトの家財便でお願いしていたので、梱包も事前に解いて、リビングまで運んで貰いました。

付属を開けて取説をサッと読み、板を組んで、いざ初焼成の開始‼️

右下矢印彩火の中
{803E66B7-914A-44B6-8AAC-6ED9335AC8DC:01}


外装は65✖️56の大きさですが、回りが熱くならないなど、流石の装備なので中はかなり小さめの30四方位。

その分壁はとても分厚く安全が考慮されています。

400℃に登るまで、よく臭いと言われる臭いは、窓全開の換気扇もフル…で対応。
個人差は有りますが、そんなに我慢出来ない程では無かったです。

臭いも落ち着き、400℃を超えたので蓋栓をして後は一気に800℃まで。
後は冷めるのをひたすら待ちます。

追加

右下矢印間も無く温度MAXです!

{EB1418DB-8CD5-4A71-AB28-EC775EEFEE4D:01}


出来上がりは今夜になるので、また上手く焼けていれば初窯作品をUP致しますね!


神戸市中央区
ロイヤルフラワーズ