少し寄るのにちょうどよい

職場のすぐそばに神社があって、隣に小さな公園があるのでよく行きます。

仕事帰りに15分くらい遊ぶのにぴったりくま


こさるちゃんまだもっと遊びたい、帰らないぐすんみたいな様子もないので、歩いて、葉っぱや石を触って満足して、そろそろ抱っこです立ち上がると来るのが大体そのくらいの時間なのね泣き笑い


今はこれ以上長いと持て余してしまいそう。


アスレチックは6歳〜12歳シールが貼ってある、まだまだ遊ぶのが難しそうなものだし


ブランコもお砂場も無いし...ヾ(・ω・`;)ノ


お砂場ってどこにでもあるものだと思っていたけど、この辺りの公園にはひとつもないんだよねあせる驚きあせる






午前中は、公園側で遊ぶ

アスレチックの柱から柱へ、上手に歩くおねがい

かわええのぅ...おねがい

葉っぱが大好きで、拾うとしばらく大事に握りしめている。時々、私にもくれる。






午後は、神社側で遊ぶ

午前中は保育園の子たちが遊びに来ている率が高いので、神社側に来るなら午後かな気づき

砂利の上を歩くのが楽しそうニコニコ




17時頃に公園へ行くと20人以上の小学生が、男の子も女の子もわいわい遊んでる...!目


今の子達ってあまり公園では遊ばないとか、集まったとしてもスマホやゲームをしていてとか聞くのだけど。

今日いた子達はみんなで鬼ごっこしたり、楽しそうに走り回っていたよ爆笑


遊んでるじゃないか!と嬉しくなったラブラブ






成長したけど、まだまだちいさい

職場に行く時には息子に「パパのところ行こうね」と声をかけています。

すると抱っこしてと手を伸ばしてくる。


今日は私のところまで歩いてきて、自分から膝の上に座って、靴下を履く姿勢になった目がハート


読みたい絵本も持ってくるようになったし


朝食の時、私が「次はどれにする?」とフォークを持っていると「これがいい」と手で教えてくれるし


いろいろ出来るようになって凄いねぇニコニコ




夜、夫と寝ているこさるちゃんを見て大きくなったよね...と話していた٩( ❛▽❛ )۶

なぜだか、寝ている姿を見た時が一番"大きくなった"と感じるんだよなぁ赤ちゃん


でも一緒に過ごしていて、歩いている足やベビーカーから出ている腕を見ると、ちいさいなぁ細いなぁって毎日思う


まだ一歳だからね、おチビだよねキューン