引き続き、ゴールデンウィークのグレートレッスンの振り返りです。

今回はグレートレッスン3です。


今回もシナリオは去年よりも短くしました。

また、人間と他の動物との違い、昔の人たちと私たちの必要なものは共通すること、昔の人たちの努力と工夫がつながって、今の私たちの暮らしにつながっていることが伝わりやすい内容にしました。

火の話をする際、手のひらを擦り合わせるのを追加しました。


グレートレッスン3:人間の始まりの物語

【デモンストレーション】

原始人類

人の手

原始時代の道具

初期の石器

壁画

穀物をすり潰す



娘と息子に人気のネアンデルタール人。

今年もお世話になりました。



穀物をすり潰すは、去年はお米を使ったものの、全くすり潰せず…

アドバイスをいただいて、今回はごまにしました。



【振り返り】

昨年のグレートレッスン3が少し印象に残っていた様子でした。

集中しては聞いていないように見えて、私が「数百年前」を「数百年前」と言い間違ったとき、二人して、「え?!数百年前?」と聞き直してきたことが印象的でした。

案外ちゃんと聞いていたんだということと、その歴史的感覚があるんだということに驚きました。

また、「昔の人ってすごいね」という感想も聞けました。

壁画を意外にしっかり見ていて、「何の絵だろう」「昔の人、絵が上手いね」などと話していて、こうやって昔の人について、想像したり考えたりしていることが嬉しかったです。



【次回に向けて】

銅、青銅について、私自身がもう少し調べてみたいです。



【フォローアップ】

壁画

についてやってみたいです。

また、ゴールデンウィーク中に、古墳のある博物館に行きました。

元々フォローアップで考えていたもので、うまく繋がりました。