2022年11月下旬に受講開始し、

延長に延長を重ねて、何とか終えたNAMCエレメンタリー6-9歳コース。

こうやって並んだマニュアルを見て思うのは、

我ながら、この英語力でよくこれだけ読んだなあということ。

でも、同時に、今振り返ってみても、もっと英語が理解できたらなあとも思います。

私のブロークンイングリッシュを読み続けてくださったチューターには、感謝しかありません。



幼児期のモンテッソーリ教育については、

日本の講座を受講して学んだことがあり、

その後、エレメンタリーをしっかり学びたいと思ってNAMCを選んだわけですが、

なかなかいい順序で学んだのではないかと思います。



日本語で理論や教具の目的などを学んだ後に、

NAMCを受講したことで、知っている教具が多く、英語力は低くても、マニュアルの文章が意味するところを何となくイメージできた気がします。

逆に、初めて知る教具は、なかなか英語だけではイメージしづらく、動画サイトやモンテッソーリ教具のお店等々いろいろと見たりしました。



もう一度人生を巻き戻して学び直すとしても、

私はこの順序で学ぶことを選ぶような気がします。

ただ、スタートはもっと早く、娘の育休中に初めて、娘の小学校入学前かせめて低学年のうちに、

エレメンタリー6-9歳コースを終えたいです笑



受講して感じたのは、モンテッソーリ教育はやはり平和教育であるということ。

子どもたちが学ぶのは、それが人格形成につながるから。

結果的に成績や受験に繋がることはあるとしても、一線を画しています。

子どもが学ぶことの本質的な部分について、私自身納得できた気がします。



このコースで学んだことをどう生かしていくか。

私自身が娘と息子と過ごせる時間、学校での学びとの関わりなど、難しく感じる部分もありますが、

娘と息子の育ちを応援する一助にできるといいなと思っています。