自分用の記録のために合格

次女さん、予防接種を受けましたグー

長女のときは、当たり前に受けないといけないと思っていた予防接種パー

今は、色々な選択があることを知ったし、だからこそ、次女さんには予防接種を受けさせるかすごく悩みダウン

タケ君と何度も話し合い、看護師さん、保健師さん、予防接種を受ける直前のお医者さんにまで聞き笑い泣き

長女の時から行ってる、予防接種の病院は、不安なら無理に受けなくてもいいと思いますほっこり

と、不安な気持ちをちゃんと受け止めてくれ、なおかつなぜ予防接種を勧めているのか、という説明を、納得するまで根気強く説明してくれるのでぐすん

その意見を聞いて、タケ君と話し合い、友達にも意見を求めたりしてあせる

私が覚悟を決めたのは、長女の幼稚園入学が決定して

幼稚園だといろんな病気をもらうと思うので、そして姉妹の宿命である次女さんにも同じようにうつる確率が高いし叫び

予防接種を受けなかったから重症化してしまった… ダウン

という方が悔やまれるね、ということになり真顔

1月の後半に、ヒブと肺炎球菌の1回目筋肉

そして鼻水が治まった今日、B型肝炎と4種混合の1回目を受けました薬

やっぱり、予防接種に疑問があるのに、次女さんに受けさせないといけないのが恐怖でしたがえーん

幼稚園でいろんな病気をもらってきて、こんな小さい体で強い菌で発症する方が恐怖ガーン

もちろん、予防接種で防げるのは限られてるし、予防接種打ってるからって安心なわけじゃないですが

予防接種で菌が入ることで、免疫力をつけてほしいなと思っていますメラメラ

さて、今回の予防接種合格

まだまだ人見知りのない次女さんラブラブ

先生に向かってニコニコしていましたニヤニヤ

長女も、次女さんが心配でそばについててくれましたが、いざ打つときは長女の方が怯えていました滝汗

次女さん、思いっきり泣いて、すぐケロっとしていましたびっくり

最初の予防接種のときは、空気が張りさけるほどの聞いたことのない声で泣いていたのにガーン

さて、今回も副反応が出ませんようにショック