九州ツアー 佐賀編と佐賀のホワイト餃子の感想 | くるみ☆バンバンのふたりごと

くるみ☆バンバンのふたりごと

北陸を中心に活動するギターユニット「くるみ☆バンバン」のブログ

ばびです。

昨日28日ぶりに帰宅致しました。
出先でこまめにブログを更新しようと思ってましたが、移動や何やらで中々上手くいかなかったです。。
何より1日1日が濃すぎて簡単に更新〜て気になれなかったんですよね。

大分以降のライブの記事を少しずつ上げていこうと思います。宜しくお願いしやす!

5月19日
佐賀 伊万里市にある「とんがりぼうし」で演奏してきました。
ここはカフェとホールとリハーサルスタジオが一緒になっていて木の温もりがある素敵なライブハウスでした。
くるみ☆バンバンは5曲ほど演奏。
マスターはじめスタッフの方々が本当に優しくて良くして頂きました。
後ろには伊万里湾。
この日は僕の誕生日でしたのでケーキをご馳走になり祝って頂きました。
ありがとうございます!
それと!
佐賀にホワイト餃子の店があったので突撃してきました。
佐賀の方はライスと豚汁とバンバンジーサラダでは無く、豚骨ラーメンと一緒にホワイト餃子を食べます。
商品名は焼き餃子。
石川県の方だとちょっとだけ混乱しますね(笑)
このラーメンがまた美味い!
食べてみた感想としては、佐賀のホワイト餃子は皮が石川県のより少し薄くて柔らかいです。
すぐ噛み切れます。
そして中の具材も多くてジューシー。
石川県のあの分厚い皮も好きですが、佐賀のホワイト餃子本当に美味しかったです!

お店の方に聞くと石川県にもホワイト餃子の店があることはもちろん承知で、どちらも発祥の地の千葉県で修行されたそうです。
その後暖簾分けという形で全国に何店舗かあるそうです。
佐賀に行って気になる方はチェック!
行く価値あります!

くるみ☆バンバン『Breakthrough』ミュージックビデオ