アンティーク樽鉢寄せ植え&充電式扇風機を買う。 | くるみのたにく

くるみのたにく

Kurumi' succulents

都内での多肉寄せ植えWS
イベント出店
多肉イベントの企画を
行なっています。


こんにちは。

アンティークバスケット鉢に 
つづいて
アンティーク樽鉢をペイントしました。

元々セメント鉢で
おうど色で市販されている
もののリメイクです。


本物のアンティーク樽には
及ばないけれど
多肉が合うように

ふるもののテイストを加えて
思った以上にかっこ良くできたので


かっこよい鉢に
甘い寄せ植えを作りました💛






樽だから
井戸ポンプの前でも
撮ってみる






寄せ植えの作り方は


鉢底ネットに石
鹿沼土を上までいれる


なるべく
多肉を汚さないように 
 (*´∀`*)  


ポットからはずして




窪みをつくって
大きい手前の苗をいれる
 まずは爪がポイントの子


順に敷き詰めるように植えて



手前に
グリネ


根っこちゃんと
ついてます

ね?



 





アクセントでふいりのグリネも
いれてます。
後ろには
オーロラ、オーロラブルーを
入れています✨



ほぼ出来上がり💛

あとは
バランスを見ながら
細かい苗ををさします。



出来上がり💛


梅雨のストレスは
多肉で解消
できました。


充電式の扇風機
いろいろ調べまくり

ついにぽちっと
しました。


明日到着後試して
レビュー投稿しますが


なぜそれを頼んだのか
また夜に書きますね💛


お楽しみに




ランキングに参加してます

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

カンテさまに
ぽちっと応援
よろしくお願いします💛


ありがとうございます




もとの
ペイント前は
⬇️


下が市販
上がペイント済み

樽だけで販売してほしい人
いるかなぁ💛