いよいよ! | くるみのブログ

くるみのブログ

3人の子供のママで専業主婦です。
犬2匹、猫2匹、亀と楽しく暮らしています。
色んな日常を書いています。

おはよーございます
昨日、なんとか、荷出し完了して、いよいよ今日は札幌に向かいます飛行機

2度と引越ししたくないくらい大変だった。ほんとつかれた。いままでのなかで1番大変だった

自宅に戻る時にあと1度引越しするから、もう本やアルバムやほとんどダンボール開けないでおこうと思う

ひとへや物置、片付けできないこどもは2人一緒にしちゃう。

昨日ギリギリになったけど、なんとか処分したいものは、リサイクルに出し、環境センターにも処分しに行き、
もうバタバタ、旦那がみいちゃん車に乗せて走ってくれたから、
そのかん、片付け、昼から車引き取りにきちゃうから、大忙しでした。

無事スタッドレスにも交換して

手当なんかじゃまかなえないから、うれるものは全て売ったけどいくらにもならなかったなー

半日びっしりかかって、出発したのは、18時でした。

同じマンションおばさんやお友達が掃除も手伝ってくれて、助かりました。
ご近所さんたちにも良くしてもらったから、見送りしてくれるとなんだか寂しくなりますね。

こどもたちも、転校するときってたくさん、メッセージとかプレゼントもらって、息子もこんなだったけど喜んで居ましたよ。

レンタカーかりて、空港近くのホテルに来て一泊。

昨夜は、ホテルの近くの居酒屋で家族でお疲れさまかんぱーい!

{DA36FC1B-AF4D-4497-B5B1-94F8F17CE761:01}

{5F8DEBFF-1900-46CB-A3B4-867DAE4F01EA:01}

{6AD2F3F1-E19F-42DC-94AE-E76B60CCFA03:01}

{817426EB-6042-4316-BEBC-65C61F521D72:01}

名古屋グルメNGな我が家は、とくに食べておきたいものもなく、

こちらで食事。

鹿児島のお料理、美味しかったです。
だんなもいも焼酎たくさん飲んでた、私は生3杯、お部屋で2本

今夜は札幌でなに食べようかな、今夜と明日はゆっくりできるから、

そしてまた荷受けがまっている…

今日到着後は、部屋見せてもらって、配置をかんがえて、
レンタカーかりて、買い物にいくよていです。

雪だったらやだなー。

友達が、すごく寒いとか来週は根雪になるくらいふるとかいうから、
モコモコで来たけど、
雪道運転とかもいやだなー
慣れるまでこわいなぁー
っていってたら、
よく免許とれたよね!って言われたんだけど…
そんなイメージ…

3年ぶりの、冬の北海道、寒さ厳しいよね。引きこもりそう。


でもわたしいま1番の心配事は、
みいちゃんと、飛行機に乗ること!
すっごい気を使う。
あの機内でイヤイヤぐずってあばれたら、
どうしよう…泣くのもパワフルだし。

おひるの飛行機だから、
なんとかお昼寝になるように、
どうやって疲れさせようか、


おねがいだから、良い子にしててね


愛知の、3年
田舎から出れて、喜んだのもつかのま、息子の不登校。
前の学校、友達が良いって、泣かれて、ほとんど登校せず、調子良くなったりダメになったり、これにはかなり苦労し、ブログでも、皆さんにいつも聞いてもらって、
助けられました。

でも、
ドッジボールや、乗馬や、やりたいこともできました。
私もパッチワークや、プリザーブドフラワーも、習えました。

望んでから何年も出来なかった3人目のみいちゃんも、こっちに来たから治療にも通え、ようやく授かることができました。

いろんなところに遊びに行きました。

北海道では体験できなかったこともたくさんできて、
私は地域やPTAの仕事もして、
1度、いやなことあって、ここでもぶちまけたっけ。

でもたくさん良い経験もできて、
良かったなって、思います。

3年間、楽しかった。

また家族で協力して乗り切りたいです。

なーんて、そんな今朝も馬鹿娘とケンカ中~

{8A129A29-285E-419F-861E-9AE3FC4956F6:01}