ホワイトデーだから?ではありませんが、元嫁と久し振りのデートです(^^♪ | くるめ動物応援団&きむ爺の戯言

くるめ動物応援団&きむ爺の戯言

YAHOOからの移住者ですm(_ _)m
きむ爺の視点とくるめ動物応援団の?
流転の日々をお気楽に書いてます(笑)
猫のこと・食べ物のこと。
その他、思い付くままに(^^♪

ホワイトデーに欲しいものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

いやいや、たまたまです。久し振りに元嫁と会えました(笑)それがホワイトデーだったとは。

でも?元嫁も喜んでくれたみたいで、とても良かったと思います。ボクもとっても嬉しい(^^♪

飯塚までのドライブで、筑豊の炭坑だった伊藤伝衛門の家のおひな様を観に行きました。

伊藤伝衛門邸の玄関です。いやいや豪邸なのが良く分かります。麻生家と並ぶ炭鉱王なのです。

邸内には数々のおひな様が展示されています。歴史あるモノから貴重なモノまでたくさん。

歴史的にも貴重なモノだったり、それはそれは様々です。ウットリします(笑)

写真が下手でごめんなさいm(__)m大広間に飾られるひな人形の大パノラマは圧巻です。

そして、何よりも・・・伊藤伝衛門邸の見事さにビックリします。贅を尽くした屋敷です。

良く手入れされた庭からの?屋敷です。左の2回が元嫁の?柳原白蓮の部屋であります。

いやいや柳原白蓮は大正3大美人と言われるだけあって?現代的な美人です(^^♪

いやいやそれは?ビックリする程の美人です。竹久夢二の美人画そのものであります。

 

あの時代に、しかも天皇家の親戚でありながら?駆け落ちした白蓮にはビックリします。

んでもって?その後は食事へ・・・ボクが食べられるのは?今のところカレー位ですが

元嫁もボクも?カレーは大好物なのです(^^♪

 

遠賀川沿いにひっそり?佇む、メルヘンチックな?バウム(^^♪

喫茶店ではありますが。カレーが有名なお店です。遠賀川沿いにあるのです。

遠賀川はルンルンシンしゃんシンスケしゃんルンルンなのであります(笑)

因みに?「青春の門」の織江が唄った唄です(^^♪

看板メニューのアーユルヴェーダ・カレーであります。肉は一切入っていません。

なんと!味噌汁が付いてきます(笑)いや、サラダも味噌汁も美味しいのです。

ビックリしました(^^♪良い一日でした。

m(__)m